故郷の風景50点 ほのぼの写真展
2009年05月02日
写真展「なるほどほのぼの写真展いろとりどり編」の展示作品の一つ
故郷の川、海、町並みなどを写した約50点。何気ない景色に宿る風情が柔らかな色合いで表現されている。5月30日(土)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年5月2日(1846号) 4面 (9,706,947byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講演会「播磨国風土記の謎」 [ 文化・歴史 ] 2013年11月01日市文化・スポーツ賞に3団体15個人 和風建築のカトリック教会堂、解体へ [ 文化・歴史 ] 2013年10月26日
義士一級史料の解説本、改訂刊行 [ 文化・歴史 ] 2013年10月26日文化セミナー「黒田官兵衛」 第38回白いチョークの会展 [ 文化・歴史 ] 2013年10月26日相生の義士史跡ツアー50人募集 有年考古館、支援ボランティア募集 第52回市民文化祭 俳句・短歌入賞者 [ 文化・歴史 ] 2013年10月24日祖父と孫の絵画二人展 [ 文化・歴史 ] 2013年10月21日
写真サークルが秋冬写真展 [ 文化・歴史 ] 2013年10月19日
ピアノと声楽、琴のステージ [ 文化・歴史 ] 2013年10月18日絆の音色、ホールに響く 秦氏伝承の歴史文学講座 [ 文化・歴史 ] 2013年10月13日70年前の幻の名曲「義烈行」 [ 文化・歴史 ] 2013年10月12日
コメントを書く