市内音大出身者らがコンサート
2009年06月20日
市内在住の音楽大学卒業者らでつくる赤穂演奏家協会「コンセル・ヌーボ」(小川真澄代表)の第26回定期演奏会が6月28日(日)に市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。
10数人がピアノと声楽を披露。大ホールで午後2時から。チケットは前売1000円(当日1200円)で同会館Tel43・5111、またはドレミ楽器Tel43・9361で発売している。
出演者は次のみなさん。敬称略。
▽笠原誉扇▽西中仁美▽小川真澄▽山崎祥▽福永恵子▽備後由紀子▽和田晶▽建部礼子▽吉田裕文▽岡田悦美▽田村知子▽樽家千佳▽中川明彦▽木村徳仁▽西田尚美▽日生貴之▽廣瀬航治
掲載紙面(PDF):
2009年6月20日(1852号) 4面 (7,408,549byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
10数人がピアノと声楽を披露。大ホールで午後2時から。チケットは前売1000円(当日1200円)で同会館Tel43・5111、またはドレミ楽器Tel43・9361で発売している。
出演者は次のみなさん。敬称略。
▽笠原誉扇▽西中仁美▽小川真澄▽山崎祥▽福永恵子▽備後由紀子▽和田晶▽建部礼子▽吉田裕文▽岡田悦美▽田村知子▽樽家千佳▽中川明彦▽木村徳仁▽西田尚美▽日生貴之▽廣瀬航治
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月20日(1852号) 4面 (7,408,549byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
震災バイオリンを赤穂で演奏 忠臣蔵検定の受検者募集 赤穂の山々を冊子で紹介 [ 文化・歴史 ] 2013年10月12日
民俗資料館で「はかる道具展」 [ 文化・歴史 ] 2013年10月11日尼子神社の子ども獅子舞稽古中 MOA美術館の児童コンクール あこがれの樫本さんと共演 国際音楽祭開幕、城跡に音色響く [ 文化・歴史 ] 2013年10月05日
歴史遺産をモニュメント復元 [ 文化・歴史 ] 2013年10月05日
能面と備前焼の合同展 [ 文化・歴史 ] 2013年10月05日ゆかりの画家が描いた郷土 [ 文化・歴史 ] 2013年10月04日
機関誌『至道』第3号を発行 [ 文化・歴史 ] 2013年10月02日たつの市美術展、書道の部で市長賞 [ 文化・歴史 ] 2013年10月02日ガイドが語る藩主家の歴史 SLの魅力を写真と模型で [ 文化・歴史 ] 2013年09月28日
コメントを書く