地域の人たち招いて音楽発表会
2009年06月18日
地域の人たちを招いて児童らが歌や楽器演奏を発表する校内音楽会「ミュージックライブ2009」が高雄小学校(上杉元秀校長、144人)で18日に開かれ、約300人が耳を傾けた。
学年ごとに約1カ月間練習してきた合奏や合唱をステージで披露。1年生はナイロンの黄色い腰みのをつけ、南国ムードで「アイアイ」を合唱。はっぴとねじり鉢巻きで登場した5年生は「ソーラン節~ロック風」を元気に合奏した。
いす並べなど会場準備から当日の司会進行まで、ほとんどが児童による運営。上杉校長をはじめ教職員チームも1曲演奏した。
孫の姿を楽しみに夫婦で来場した木津の川口勝三さん(67)婦志江さん(64)は「音楽を通して孫の成長がよくわかります」と目を細めていた。
掲載紙面(PDF):
2009年6月27日(1853号) 3面 (8,411,129byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
学年ごとに約1カ月間練習してきた合奏や合唱をステージで披露。1年生はナイロンの黄色い腰みのをつけ、南国ムードで「アイアイ」を合唱。はっぴとねじり鉢巻きで登場した5年生は「ソーラン節~ロック風」を元気に合奏した。
いす並べなど会場準備から当日の司会進行まで、ほとんどが児童による運営。上杉校長をはじめ教職員チームも1曲演奏した。
孫の姿を楽しみに夫婦で来場した木津の川口勝三さん(67)婦志江さん(64)は「音楽を通して孫の成長がよくわかります」と目を細めていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月27日(1853号) 3面 (8,411,129byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
コメントを書く