市民文化祭 短歌・俳句入賞者
2009年10月28日
〔短歌〕※出品数38人76点
▽市長賞=「ラーゲリに蛇も食いきと涙せし父を思いぬ飯捨てるとき」魚本美智子(北野中)
▽議長賞=「正座して父母に一世の礼を言い疎開工場の寮へ発ちにき」金治みち子(浜市)
▽教育委員会賞=「少しずつおとろへて行く夫の歩みつたい歩きする様になる」糸雅紀子(上仮屋北)
▽文化協会賞=「追いこして行く人追わずゆっくりと休み休みて医院まで行く」峯近田鶴子(加里屋)
▽奨励賞=高瀬愛子(正保橋町)小川満津子(有年横尾)溝田香代子(高雄)鶴亀佐知子(尾崎)起塚章子(有年原)
〔俳句・兼題〕※出句数85人424句
▽市長賞=「誇り持ち住まふ赤穂や鴨も来し」森井タツコ(南宮町)
▽議長賞=「詣で得し高野に父母を偲ぶ秋」柳田美鈴(元塩町)
▽教育委員会賞=「父祖よりの土有難し大根蒔く」本多芙紗女(大津)
▽文化協会賞=「長谷寺や法螺貝の花の刻知らす」徳沢ミツエ(新田)
▽奨励賞=廣村鈴美(大町)中村順子(塩屋)柳保男(有年横尾)深沢美佐恵(尾崎)佐久間貞史(山手町)矢野昭子(加里屋)
〔同・席題〕※出句数33人231句
▽市長賞=「古城址の一歩にありぬ秋の声」矢野君子(松原町)
▽議長賞=「身に入むや義士の辞世句読み終へて」稲家民枝(尾崎)
▽教育委員会賞=「吾が町に来し初鴨を見て飽かず」坂本玖美子(御崎)
▽文化協会賞=「鴨の来て冷えも俄や義士の町」武本敬子(南宮町)
▽奨励賞=是兼加代子(南宮町)木待貞子(加里屋)平田和美(元塩町)猪谷信子(朝日町)
掲載紙面(PDF):
2009年10月31日(1868号) 3面 (8,719,596byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▽市長賞=「ラーゲリに蛇も食いきと涙せし父を思いぬ飯捨てるとき」魚本美智子(北野中)
▽議長賞=「正座して父母に一世の礼を言い疎開工場の寮へ発ちにき」金治みち子(浜市)
▽教育委員会賞=「少しずつおとろへて行く夫の歩みつたい歩きする様になる」糸雅紀子(上仮屋北)
▽文化協会賞=「追いこして行く人追わずゆっくりと休み休みて医院まで行く」峯近田鶴子(加里屋)
▽奨励賞=高瀬愛子(正保橋町)小川満津子(有年横尾)溝田香代子(高雄)鶴亀佐知子(尾崎)起塚章子(有年原)
〔俳句・兼題〕※出句数85人424句
▽市長賞=「誇り持ち住まふ赤穂や鴨も来し」森井タツコ(南宮町)
▽議長賞=「詣で得し高野に父母を偲ぶ秋」柳田美鈴(元塩町)
▽教育委員会賞=「父祖よりの土有難し大根蒔く」本多芙紗女(大津)
▽文化協会賞=「長谷寺や法螺貝の花の刻知らす」徳沢ミツエ(新田)
▽奨励賞=廣村鈴美(大町)中村順子(塩屋)柳保男(有年横尾)深沢美佐恵(尾崎)佐久間貞史(山手町)矢野昭子(加里屋)
〔同・席題〕※出句数33人231句
▽市長賞=「古城址の一歩にありぬ秋の声」矢野君子(松原町)
▽議長賞=「身に入むや義士の辞世句読み終へて」稲家民枝(尾崎)
▽教育委員会賞=「吾が町に来し初鴨を見て飽かず」坂本玖美子(御崎)
▽文化協会賞=「鴨の来て冷えも俄や義士の町」武本敬子(南宮町)
▽奨励賞=是兼加代子(南宮町)木待貞子(加里屋)平田和美(元塩町)猪谷信子(朝日町)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年10月31日(1868号) 3面 (8,719,596byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
今年の義士祭「例年通りの規模困難」 赤穂浪士「助命か厳罰か」中学歴史で討論 新田に赤穂緞通のギャラリー工房 [ 文化・歴史 ] 2020年06月19日ふれあい囲碁 市民限定で4か月ぶり開催 [ 文化・歴史 ] 2020年06月15日コロナ影響で市美術展中止 赤穂民報主催・第33回習字紙上展の作品募集 レナウンの基礎築いた尾上設蔵 桃井ミュージアム開館10年で感謝デー [ 文化・歴史 ] 2020年05月23日ゆず、Aimerなどに楽曲 釣俊輔さん [ 文化・歴史 ] 2020年04月04日「歩いてほのぼの」春の坂越写真展 [ 文化・歴史 ] 2020年04月03日義士ダンス CD完成「時を超えて〜AKO47のテーマ〜」 [ 文化・歴史 ] 2020年04月03日忠臣蔵研究の第一人者 山本博文氏死去 相生産高機械科 銅鏡復元に成功 [ 文化・歴史 ] 2020年03月30日「塩のまち」住民有志が歴史学ぶ会 [ 文化・歴史 ] 2020年03月20日ジャコウアゲハ地道に観察 報告書第3弾 [ 文化・歴史 ] 2020年03月14日
コメントを書く