- トップページ>
- 絵本で世界を旅しよう>
- 記事詳細
大不況の中で
2009年12月12日
『リディアのガーデニング』 ○文/サラ・スチュワート ○絵/デイビッド・スモール ○訳/福本友美子 ○アスラン書房
リディアの家は、お父さんの仕事がなくなり、お母さんは仕立物を頼む人もなくなりました。仕方なくリディアはおじさんの家に預けられることになりました。
おじさんは、無口なパン職人でした。そんな中、ふとおばさんが教えてくれたガーデニングのことを思いだし、お店の前や屋上に少しずつ鉢植えを増やしていきました。
花が育ち、花が咲きはじめると、いつとはなしに店に来るお客様の顔も明るくなってきました。
なんとも心あたたまる物語です。
新聞やテレビでは「百年に一度の大不況」だと言っています。さて、そんな中で私たちはどう暮らしていけばよいでしょうか。
その答えが、この絵本にあるように思います。
多くの人が手にしてくれること願っています。
* * *
『リディアのガーデニング』○文/サラ・スチュワート○絵/デイビッド・スモール○訳/福本友美子○アスラン書房
* * *
▽くぼっち先生=元中学校長の久保良道さん。平成15年7月に有年原の自宅に国内外の絵本を集めた私設図書館「くぼっち文庫」を開設。「絵本は人生を豊かにしてくれる」と自費で集めた約2000冊を無料で貸し出している。第2・第4土曜日に開館。Tel49・2089。
<前の記事 |
[ 絵本で世界を旅しよう ]
いなかのねずみ 2016年12月03日
あなたならどうする? 2016年11月26日
かえでの葉っぱ 2016年11月05日
心に残った絵本 2016年10月01日
忘れられない絵本 2016年08月13日
夏の夜のファンタジー 2016年07月23日
ハワイ土産 2016年07月02日
ブリテン国物語 2016年06月25日
鹿が兄弟? 2016年06月11日
ねずみとくじら 2016年05月28日
夢みるこどもたち 2016年05月21日
アメリカの教科書に掲載されたお話 2016年05月14日
ネビルってよんでみた 2016年04月23日
ウルグアイ大統領の思い 2016年04月16日
チーロの歌 2016年03月19日
コメントを書く