定住圏ビジョン、数値目標は先送り
2010年02月24日
東備西播定住自立圏の住民代表などによる「共生ビジョン懇談会」の2回目の会合が23日、備前市日生の防災センターであり、ビジョンの修正案が承認された。各市町議会での議決を経て3月末までに策定、公表される見通し。
共生ビジョンはエリア内人口増を主目的に赤穂、備前、上郡の2市1町が連携して取り組む今後5年間の事業と予算を明らかにするもの。初めて素案が示された今月4日の初会合では「インパクトがない」「目標があいまい」など再検討を求める意見が強く、事務局の対応が注目された。
修正案では、取り組み項目ごとに「将来像」を記載。全体のキャッチフレーズとして、「自然と歴史につつまれた、笑顔あふれる文化交流都市圏」を掲げた。前回求められた目標人口の数値設定については「各市町の総合計画との関連で現段階では難しい」とし、今後の検討課題に先送った。
アドバイザーとして会議に参加している多田憲一郎・岡山商科大教授は「わかりやすいものになった」と一定の評価をしつつ、「率直に申して、このビジョンでは人口流出防止と都市圏からの流入を実現する仕掛けにはならない」と苦言を呈した。
事務局は「ビジョンに記載している事業だけで定住自立圏が形成されるものではない」「毎年事業を見直し、ステップアップしていきたい」などと説明し、懇談会の了承を得た。
掲載紙面(PDF):
2010年2月27日(1884号) 1面 (9,490,993byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
共生ビジョンはエリア内人口増を主目的に赤穂、備前、上郡の2市1町が連携して取り組む今後5年間の事業と予算を明らかにするもの。初めて素案が示された今月4日の初会合では「インパクトがない」「目標があいまい」など再検討を求める意見が強く、事務局の対応が注目された。
修正案では、取り組み項目ごとに「将来像」を記載。全体のキャッチフレーズとして、「自然と歴史につつまれた、笑顔あふれる文化交流都市圏」を掲げた。前回求められた目標人口の数値設定については「各市町の総合計画との関連で現段階では難しい」とし、今後の検討課題に先送った。
アドバイザーとして会議に参加している多田憲一郎・岡山商科大教授は「わかりやすいものになった」と一定の評価をしつつ、「率直に申して、このビジョンでは人口流出防止と都市圏からの流入を実現する仕掛けにはならない」と苦言を呈した。
事務局は「ビジョンに記載している事業だけで定住自立圏が形成されるものではない」「毎年事業を見直し、ステップアップしていきたい」などと説明し、懇談会の了承を得た。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年2月27日(1884号) 1面 (9,490,993byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
定住自立圏協定、2市1町が調印 [ 政治 ] 2009年12月25日市内世帯アンケート 8割が定住希望 [ 政治 ] 2009年12月09日4日から12月市議会 [ 政治 ] 2009年11月30日定住自立圏 協定案を合意 [ 政治 ] 2009年11月21日食育推進計画素案への意見募集 [ 政治 ] 2009年11月16日定住自立圏推進協 協定書案承認へ [ 政治 ] 2009年11月10日市が20年度バランスシート発表 [ 政治 ] 2009年11月08日「忠臣蔵アニメ化」など提言 未来創造委 [ 政治 ] 2009年10月09日ごみ袋価格 結論を次回に持ち越し [ 政治 ] 2009年10月06日各部会の進捗状況を報告 定住自立圏推進協 [ 政治 ] 2009年10月06日定住自立圏推進協 5日に第2回開催 [ 政治 ] 2009年09月30日赤穂市の財政健全度 前年より改善 [ 政治 ] 2009年09月30日下水道料アップ 賛成多数で可決 [ 政治 ] 2009年09月29日公共料金アップの撤回求め署名提出 [ 政治 ] 2009年09月15日「45リットル35円」ごみ袋価格案を提示 [ 政治 ] 2009年09月04日
コメント
もし、企業なみに具体的な目標を立てようとしたら、一番に上司が反対します。「そんなしんどいことやめとけ」って。役所は今までそれで通ってきたのです。すべて数字で管理するのはよくないかもしれないけれど、今はあまりにも目標がなさすぎです。そんな仕事のやり方で充実感ってあるんやろか? 体質改善される時代は来るんでしょうかね?
0 0
投稿:求ム! やる気のある人 2010年02月24日ロクに結果が出なくても誰も責任取らないんだから。
出向してきた役人も送り返せ。
0 0
投稿:ぽこぺん 2010年02月24日そんなボランティア精神溢れる感情で市が動くのなら、既に変化している
かと思います。目標に対する努力が必要と思います。それが一般企業の
考え方と思います。年々、目標数値を上げて、結果的に成果となる。
そんな甘い考えでは何も出来ないし、結果を生まないと思います。
0 0
投稿:へ? 2010年02月24日コメントを書く