忠臣蔵交流囲碁プレ大会を開催
2010年07月14日
囲碁サークル「赤穂楽碁会」(黒田紀典会長)は13日、赤穂、備前、上郡の愛好者を集めた囲碁大会を加里屋の同会サロンで開催した。
同会は囲碁を通じた文化交流を図ろうと、定住自立圏の形成イベントとして義士祭前日の「忠臣蔵交流囲碁大会」を計画中。12月の開催に向けて機運を高めようと、プレ大会として実施した。
2市1町から35人が参加。2クラスで対局し、親交を深めた。上位の結果は次のとおり。敬称略。
▽Aクラス(3級以上)=(1)浜満(上郡町高山) (2)藤中忠(上郡町井上) (3)中村敏一(赤穂市元塩町)
▽Bクラス(4級以下)=(1)三島奈津子(赤穂市鷏和)
掲載紙面(PDF):
2010年7月31日(1906号) 2面 (3,314,364byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同会は囲碁を通じた文化交流を図ろうと、定住自立圏の形成イベントとして義士祭前日の「忠臣蔵交流囲碁大会」を計画中。12月の開催に向けて機運を高めようと、プレ大会として実施した。
2市1町から35人が参加。2クラスで対局し、親交を深めた。上位の結果は次のとおり。敬称略。
▽Aクラス(3級以上)=(1)浜満(上郡町高山) (2)藤中忠(上郡町井上) (3)中村敏一(赤穂市元塩町)
▽Bクラス(4級以下)=(1)三島奈津子(赤穂市鷏和)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年7月31日(1906号) 2面 (3,314,364byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
子どもたちが恒例の「お田植え祭」 憧れた装束 高校生が雅楽披露 [ 文化・歴史 ] 2022年06月19日
坂越の船祭 3年ぶり「船渡御」実施へ コンセル・ヌーボ定期演奏会 19日に開催 コンセプトは「昔の縁側」坂越に古民家カフェ開店 松年『富士牧狩図』も 未公開収蔵品展 [ 文化・歴史 ] 2022年06月11日
ル・ポン音楽祭 チケット発売8月10日 親子券を先行受付 通算入館者数30万人達成 旧坂越浦会所 考古学の視点で考える「秦氏」のルーツ 宮前桜でチャリティアート展 賛同作家募集 3日から「秦氏フェス」4日に記念講演 [ 文化・歴史 ] 2022年05月28日市美術協会展に力作43点 [ 文化・歴史 ] 2022年05月27日
緞通に魅せられ 作家目指して移住 [ 文化・歴史 ] 2022年05月22日
北野中の大川礼子さん 国展で斎木幸子賞 [ 文化・歴史 ] 2022年05月21日
樫本大進と独の名門オケ共演 21日一般発売
コメントを書く