個性がコラボ「書道パフォーマンス」
2010年07月25日
書き手の個性が組み合わさった書道パフォーマンス作品
境内に畳8枚分の大きさの台紙を用意。加里屋の書道教室「靖月書院」の中高生8人がアンジェラ・アキのヒット曲「手紙~拝啓 十五の君へ~」の歌詞を5、6行ずつ分担して書き上げた。
歌が流れる中、8人が同時進行で揮毫。曲が終わるまでに作品に仕上げた。小学生の生徒7人も一回り小さい台紙に向かい、いきものがかりの「ありがとう」を書いた。
出来上がった作品は書き手の数だけ個性が見えた。加里屋の高校3年生、福井乃理子さん(17)は「大好きな曲。一画一画思いを込めて書きました」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年7月31日(1905号) 3面 (9,616,919byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「街角」テーマに写真展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2022年03月22日
ハーモニーアンサンブル教室 27日に発表会 内蔵助や家族の私信60通 交友知る貴重資料 [ 文化・歴史 ] 2022年03月20日
絵画を楽しむ会 第12回ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月20日中央義士会の新役員 花岳寺と大石神社参拝 [ 文化・歴史 ] 2022年03月17日
少女描いた油彩画 北野中の冨田ひろ美さん初個展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月17日
海浜公園に新遊具「ふわふわスイーツ」 二之丸北城壁の発掘進む 13日に説明会 [ 文化・歴史 ] 2022年03月11日
2021年度スポーツ少年団功労者・優良団員 フォトクラブ赤穂「わが町」テーマに作品展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月09日元赤穂LC会長 綿田幹治さん遺作展 [ 文化・歴史 ] 2022年03月07日
市史史料集『柴原家文書』最終巻を刊行 [ 文化・歴史 ] 2022年03月06日5日にオンラインで秦氏フォーラム 赤穂からも参加 浅野長矩偲ぶ特別御朱印 命日の3月14日まで限定 [ 文化・歴史 ] 2022年03月01日
春の火災予防学童ポスター展 [ 子供 ] 2022年02月28日
コメントを書く