AED救急講習 豆田市長も受講
2008年04月22日
豆田市長も受講したAED救急講習
市職員を対象にしたAED講習はのじぎく国体前などにも行われ今回で3度目。来月1日にAEDを常備した「あこう安全・安心ステーション」を新たに15カ所拡大し、市内の全公共施設に配備完了することから未受講の職員を中心に行った。
AEDは、突然止まった心臓を電気ショックで蘇生する器具。音声ガイドと説明図に従って操作すれば正しく処置できるため、平成16年7月から一般にも使用が認められている。
消防職員の説明で心肺蘇生法とAEDの使い方を学び、人形を使って実習。豆田正明市長も初めて取扱い、「行ってみると案外簡単」と操作を体験した。
市の調べでは、5月の配備で市内のAED設置台数は56基(民間施設も含む)に拡大。公共施設については現在複数ある機種を同じメーカーに統一し、利便性を高めるという。
市消防本部によると平成19年中、管内で搬送した心停止者は84人で年々増加の傾向。「市民向けの講習会も少人数から随時受け付けているので積極的に受講してほしい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年4月26日(1792号) 3面 (8,097,149byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
全市民対象の説明会、市と業者にギャップ [ 社会 ] 2013年11月08日「守る会」が産廃反対の署名運動 [ 社会 ] 2013年11月08日25年秋の叙勲、赤穂から3人 [ 社会 ] 2013年11月03日有年横尾の竹内さんに黄綬褒章 [ 社会 ] 2013年11月02日「処分場反対」有志が準備会立ち上げ [ 社会 ] 2013年11月01日商議所、前田会頭を再選 今年は何色?「幻の天守閣」 いじめ第三者委が最終提言 母親クラブが事例発表 「雑談程度」で「同意得た」 [ 社会 ] 2013年10月26日防火戸故障など2医療機関を指導 [ 社会 ] 2013年10月26日ブラック企業の実態と根絶 生徒がアイデア、完成間近「赤定パン」 [ 社会 ] 2013年10月25日義士祭出店は公募、暴排強化で 中学生が5日間の社会人体験
コメントを書く