赤穂市が気仙沼市へ飲料水
2011年04月29日
赤穂市は市内の事業所から提供のあった飲料水2700リットル(18リットル×150箱)を28日、東日本大震災で被災した宮城県気仙沼市本吉町へ発送した。
掲載紙面(PDF):
2011年5月14日(1943号) 4面 (9,664,848byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年5月14日(1943号) 4面 (9,664,848byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂城でウエディング「一生の思い出」 [ 社会 ] 2021年12月24日
大阪ビル火災受け消防が特別査察 [ 社会 ] 2021年12月23日
赤穂市が2021年10大ニュース発表 3回目接種 来年1月17日から予約受付 [ 社会 ] 2021年12月22日
「うね・のり愛号」拡充、「陣たくん号」休止へ 城南野球場の命名権パートナー募集 暴力団を寄せ付けない 「断つ会」がパトロール 第8分団に新消防ポンプ車配備 [ 社会 ] 2021年12月21日
尼子山で登山道整備ボランティアツアー [ ボランティア ] 2021年12月20日
交通安全協会・前田邦稔会長に県自治賞 [ 社会 ] 2021年12月19日
《市民病院医療事故多発》病院が一部事実関係を公表 明るい選挙ポスター入選・特別賞 子育て臨時給付金 全額現金で一括支給決定 赤穂健福管内 直近2週間は新規陽性者なし [ 社会 ] 2021年12月15日
子育て臨時給付金 赤穂市も現金一括へ
コメント
0
0
投稿:地元の会社員 2011年05月23日
0
0
投稿:Kakyo 2011年05月23日コメントを書く