お城通りに月一度の「満月バー」
2011年07月21日
月に一度、満月の夜だけ営業する立ち飲みワインバーが加里屋のお城通りにオープン。大人の遊び心をくすぐるユニークな試みとして人気を集めそうだ。
その名も「満月バー」。鎌倉で話題になっている店をヒントに市内の農家、漁師、飲食店経営者たちが「何かおもしろいことしよう」と始めた。ラーメン専門店経営の露野一彦さん(35)がお城通りの屋台式店舗を提供。シニアワインアドバイザーの資格を持つ岡田功さん(46)=元町=がワインを揃え、料理は御崎でイタリア料理店を営む西川明男シェフ(50)が地元産食材を使って腕を振るう。
初回となった15日は岩ガキ、焼き塩ネギのバーニャカウダ、鴨ローストなど16品(各400~500円)とフランス、イタリアを中心に24本のワイン(グラス400~1000円)で午後6時半開店。夜の帳が降りるとともに客が集まり始め、上空に丸い月が浮かんだ8時ごろには立食テーブルを約30人が囲んだ。
来店客からは「料理が小皿でリーズナブルなので、いろんなメニューを楽しめた」「立ち飲み形式なのが気軽でおしゃれ」などと好評だった。仕掛け人の一人、西川シェフは「初回としてはまずまず。市外からわざわざ電車に乗って来てもらえるぐらいの店に育てたい」とやる気を見せている。
次回は8月14日(日)に開店予定。問合せはTEL45・7410。(赤穂らーめん麺坊)。
掲載紙面(PDF):
2011年8月6日(1954号) 4面 (13,286,108byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
その名も「満月バー」。鎌倉で話題になっている店をヒントに市内の農家、漁師、飲食店経営者たちが「何かおもしろいことしよう」と始めた。ラーメン専門店経営の露野一彦さん(35)がお城通りの屋台式店舗を提供。シニアワインアドバイザーの資格を持つ岡田功さん(46)=元町=がワインを揃え、料理は御崎でイタリア料理店を営む西川明男シェフ(50)が地元産食材を使って腕を振るう。
初回となった15日は岩ガキ、焼き塩ネギのバーニャカウダ、鴨ローストなど16品(各400~500円)とフランス、イタリアを中心に24本のワイン(グラス400~1000円)で午後6時半開店。夜の帳が降りるとともに客が集まり始め、上空に丸い月が浮かんだ8時ごろには立食テーブルを約30人が囲んだ。
来店客からは「料理が小皿でリーズナブルなので、いろんなメニューを楽しめた」「立ち飲み形式なのが気軽でおしゃれ」などと好評だった。仕掛け人の一人、西川シェフは「初回としてはまずまず。市外からわざわざ電車に乗って来てもらえるぐらいの店に育てたい」とやる気を見せている。
次回は8月14日(日)に開店予定。問合せはTEL45・7410。(赤穂らーめん麺坊)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年8月6日(1954号) 4面 (13,286,108byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日映画予告編風ムービーで沿線魅力PR 親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定
コメント
すごい人気で、料理が出てくるまでに時間がかかってしまい子連れの私は1時間ほどで残念ながら途中で断念。。。
ゆっくり堪能とまではいきませんでしたが、雰囲気は楽しめました。
ぜひ、子どもたちが手がかからないようになるまで続けてください。。。
0
0
投稿:相生市民 2011年08月16日なかなか好評のようです
0
0
投稿:赤穂大好き 2011年08月15日天気も良さそうなので月を見ながらの一杯、本当に楽しみです。
0
0
投稿:赤穂行きます! 2011年08月13日主人と二人で播磨町から電車で行きます
楽しみです!
0
0
投稿:にゃんずの母 2011年07月29日料理に興味あります。
この前、デレビで拝見しました。
近くなのでぜひ
参加したいと思います(^-^)/
0
0
投稿:ジョー 2011年07月27日
0
0
投稿:たかぎときひさ 2011年07月27日料理もワインも美味しさと値段の安さにびっくり♪
雰囲気も最高で、わざわざ神戸から来てもらうだけの値打ちありです。
今から来月が楽しみですね~
0
0
投稿:があこ 2011年07月24日
0
0
投稿:小山幸司 2011年07月23日コメントを書く