人命救助の安井さんに「しらさぎ賞」
2011年08月08日
人命救助の功績で姫路市から「しらさぎ賞」を贈られた安井俊治さん
安井さんは先月3日午前、勤務先の姫路市立総合スポーツ会館で卓球練習中に突然倒れて心肺停止状態になった60歳男性に心臓マッサージ。さらに別のスタッフと協力してAEDも施した。男性は救急隊が到着するまでに心拍、自発呼吸が再開。姫路市消防課によると、男性は一命を取り留めたばかりか後遺症なく社会復帰できる見通しで、「迅速かつ適切な処置が行われた事例」と高く評価している。
安井さんはコーチ歴19年。当日もプールで指導中だったが、応援要請を受けて一目散に駆けつけた。仕事柄、心肺蘇生訓練は定期的に受講しているといい、「現場に着いてからは冷静に対処できた。無事に助けることができて本当によかった」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年8月13日(1955号) 1面 (10,045,782byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
いじめ第三者委 一次提言の大枠固まる [ 社会 ] 2012年10月08日
第28代赤穂義士娘が決定 [ 社会 ] 2012年10月08日
砂浜軟弱化の原因調査始まる [ 社会 ] 2012年10月06日
86代赤穂署長「初心に返り誠実に」 [ 社会 ] 2012年10月06日
地域の交通安全をチェック [ 社会 ] 2012年10月05日
アクリル酸保管先を特別査察 [ 社会 ] 2012年10月03日目坂の斜面崩落、市が地権者提訴へ [ 社会 ] 2012年09月29日
津波に備えて標高表示 [ 社会 ] 2012年09月27日
市庁舎 10月から全館禁煙 [ 社会 ] 2012年09月26日ソロプチ西播磨2012年度新役員 [ 社会 ] 2012年09月24日赤穂市初の地域密着型特養 [ 社会 ] 2012年09月22日
国道2号で交通安全アピール [ 社会 ] 2012年09月22日
人生疾走した青年の遺作写真詩集 [ 社会 ] 2012年09月22日
市議選は3月31日投開票 [ 社会 ] 2012年09月21日駐車場に貯水も 総合治水計画案 [ 社会 ] 2012年09月15日
コメントを書く