NHK「西日本の旅」を赤穂で収録
2008年05月18日
近畿以西の各地を探訪し、その地域の文化や暮らしぶりを紹介するNHKの紀行番組「西日本の旅」の収録が赤穂市内で17日から行われている。
NHK神戸放送局の田所拓也アナウンサー(26)ら6人が来穂。17日にはJR播州赤穂駅で観光客向けの忠臣蔵芝居を行っている市民劇団「蔵」の上演を収録。18日は地域の主婦が地場産野菜を販売している「周世ふれあい市場」を取材した。
同局は今月10日にも視聴者参加型の紀行番組「新・兵庫史を歩く」を赤穂で収録。そのとき、同市場のメンバーが炊き出し協力していたのをきっかけにロケ地に選んだという。
塩味饅頭、潮干狩りなど赤穂の名産、観光スポットなど20日までロケ。「取材を通して、人情豊かでうるおいのある街だと感じる」と松田純ディレクター(27)。「赤穂のよさを紹介できる番組になりそう」と視聴を呼びかけている。
番組は6月7日(土)のNHK総合「ウィークエンド関西」(午前7時半~)の中で放送される。
掲載紙面(PDF):
2008年5月24日(1796号) 4面 (7,448,167byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
NHK神戸放送局の田所拓也アナウンサー(26)ら6人が来穂。17日にはJR播州赤穂駅で観光客向けの忠臣蔵芝居を行っている市民劇団「蔵」の上演を収録。18日は地域の主婦が地場産野菜を販売している「周世ふれあい市場」を取材した。
同局は今月10日にも視聴者参加型の紀行番組「新・兵庫史を歩く」を赤穂で収録。そのとき、同市場のメンバーが炊き出し協力していたのをきっかけにロケ地に選んだという。
塩味饅頭、潮干狩りなど赤穂の名産、観光スポットなど20日までロケ。「取材を通して、人情豊かでうるおいのある街だと感じる」と松田純ディレクター(27)。「赤穂のよさを紹介できる番組になりそう」と視聴を呼びかけている。
番組は6月7日(土)のNHK総合「ウィークエンド関西」(午前7時半~)の中で放送される。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年5月24日(1796号) 4面 (7,448,167byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
コメントを書く