高取峠トンネル実現へ看板
2011年12月02日
「高取峠トンネル化早期実現」を呼びかける看板
看板は縦1メートル、横4メートルのアルミ合板製で「高取峠トンネル化早期実現」の文字とイメージ図をかいている。相生側の峠登り口にも同じ内容の看板を相生市が取り付けた。
トンネル化へ向けた協力を話し合うために平成13年に発足した「相生・赤穂広域幹線道路整備促進協議会」は16年以降、休眠状態。赤穂市都市整備課によると、看板を見た市民から「いよいよ工事が始まるのか」といった問合せが数件あったといい、「できるだけ早く協議会を再開し、連携して県や国に働きかけたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年11月26日(1968号) 3面 (10,468,551byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
目坂山林崩落訴訟、市が控訴 [ 社会 ] 2015年03月25日副市長に市民部長の児嶋氏起用へ、教育長は尾上氏 [ 社会 ] 2015年03月25日砂防指定地を無許可で造成、県が指導 [ 社会 ] 2015年03月21日見た目、手触り印象的「点字封筒」 [ 社会 ] 2015年03月21日
旧姫路・福崎学区からも合格者 [ 社会 ] 2015年03月19日
忘れないで「外来種も同じ命」 [ 社会 ] 2015年03月19日
三協電機、太陽光発電で上郡町と協定 [ 社会 ] 2015年03月12日
「絆ラーメン」で震災4年追悼 [ 社会 ] 2015年03月11日
目坂崩落訴訟、予見可能性認めず~地裁判決 かきまつり、約6割がリピーター [ 社会 ] 2015年03月07日関西福祉大が上郡町と協定 [ 社会 ] 2015年03月04日病院スタッフが侵入者対応訓練 [ 社会 ] 2015年03月03日
赤穂高の受験者、第1志望は減少 [ 社会 ] 2015年03月03日認定看護師教育課程の1期生に修了証 [ 社会 ] 2015年02月25日
市民病院駐車場、立体化に3月着工 [ 社会 ] 2015年02月25日
コメントを書く