高取峠トンネル実現へ看板
2011年12月02日
「高取峠トンネル化早期実現」を呼びかける看板
看板は縦1メートル、横4メートルのアルミ合板製で「高取峠トンネル化早期実現」の文字とイメージ図をかいている。相生側の峠登り口にも同じ内容の看板を相生市が取り付けた。
トンネル化へ向けた協力を話し合うために平成13年に発足した「相生・赤穂広域幹線道路整備促進協議会」は16年以降、休眠状態。赤穂市都市整備課によると、看板を見た市民から「いよいよ工事が始まるのか」といった問合せが数件あったといい、「できるだけ早く協議会を再開し、連携して県や国に働きかけたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年11月26日(1968号) 3面 (10,468,551byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
全編赤穂ロケ、短編シネマ3月完成へ [ 社会 ] 2015年02月22日
45周年祝い華麗にステップ [ 社会 ] 2015年02月21日
不審者情報メールに新システム 介護保険料の基準月額750円増へ [ 社会 ] 2015年02月20日
七重塔を平和と安らぎのシンボルに [ 社会 ] 2015年02月20日
西有年の産廃処分場計画地を視察 [ 社会 ] 2015年02月19日安兵衛のふるさとでカキ振る舞い [ 社会 ] 2015年02月19日
インフル臨時休業(2月16日決定分) [ 社会 ] 2015年02月16日「恋人の聖地」に記念モニュメント [ 社会 ] 2015年02月15日
伯鳳会グループが大規模災害訓練 [ 社会 ] 2015年02月15日
関西福祉大、助産師学校に指定 [ 社会 ] 2015年02月14日ごはん絵手紙コンテストで知事賞 明石新市長が議会冒頭に就任挨拶 [ 社会 ] 2015年02月13日
県議選立候補説明会、現職陣営のみ出席 [ 社会 ] 2015年02月10日「出来ることある」障害者にエール [ 社会 ] 2015年02月09日
コメントを書く