美術工房の家族ら5人展
2012年03月03日
初めてのファミリー展を開く「凡工房」のみなさん
「舟丘恵凡とファミリーの絵画展」。恵凡さん(61)は版画家の徳力富吉郎に師事。ジャンルにこだわらない幅広い創作活動を展開し、フランスのサロン・ドートンヌ展、ル・サロン展で入選した経歴を持つ。昭和55年ごろ、自宅がある相生市入野で仏画絵師の妻・美和子さん(59)と「凡(ぼん)工房」を開設した。
発注主は社寺仏閣が中心。ふすまや天井など装飾画の制作や修繕をはじめ、建造物の復元彩色も請け負う。平成17年には世界文化遺産の厳島神社で五重塔(国重文)の彩色を指導。西日本を中心に数多くの実績を誇り、赤穂では中広の永応寺で前机の彫刻彩色を手がけている。
現在のスタッフは恵凡さん夫妻と、それぞれ美術の道を選んだ長男・抄迅(しょうじん)さん(31)、長女・小知代(さちよ)さん(27)、たつの市龍野町の日本画家、山本花萌(かも)さん(35)の計5人。それぞれの得意分野を活かして注文に応じている。
「花萌さんも含めて家族同然に仲良く、遠慮もない」という5人だが、創作に集中するためにアトリエは別々。そのため、「仕事以外の作品はあまり見たことがない」という。工房としての展示会は6年前に一度開いたが、プライベートな作品を持ち寄るのは今回が初めて。
はがきサイズの小品版画から、ふすま3枚の墨画まで約40点を出品し、購入希望も受け付ける。仕事では描くことのない油絵もあり、まさに“多彩”な展示になりそう。5人は「自分たちにとっても、どんな作品が集まるか楽しみ。気軽に鑑賞してもらえれば」と話している。
3月19日(月)まで午前10時〜午後4時。13日休館。同ミュージアムTEL56・9933。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年3月3日(1982号) 1面 (10,665,528byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「海のように広い心に」小学校に作品寄贈 [ 文化・歴史 ] 2018年11月27日「自分の色で描いて」後藤仁さんが絵画指導 西山松之助氏の母校で茶道体験教室 「熱意で盛り上げて」北前船寄港地セミナー いざ本番!「子ども義士物語」21日上演 江戸時代の形紙もとに藍染め体験 [ 文化・歴史 ] 2018年11月17日晴れの全日本フェスへ「心は一つ」 18日に「北前船寄港地セミナー」 「手仕事の流儀」赤穂の女匠ら意見交換 古民具に命ふたたび リメイク展 [ 文化・歴史 ] 2018年11月09日9日から市美術協会の第30回小品展 [ 文化・歴史 ] 2018年11月05日風土が生んだ美「民芸運動の作家」展 [ 文化・歴史 ] 2018年11月03日東欧・トルコ水彩画展 大津の橋本正史さん [ 文化・歴史 ] 2018年11月03日「あこう路地さんぽ」参加者を募集 市民文化祭 短歌・俳句の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2018年11月01日
コメントを書く