有年と原のスポ少統合へ
2012年03月06日
統合して4月から新生チームとなる有年と原のスポーツ少年団
従来の少年団は、有年が昭和50年に活動スタート。その5年後に原にも発足した。いずれも軟式野球とバレーボールのチームを組織。毎年3月には交流対抗戦の「有年っ子杯」を開催し、切磋琢磨しながら技術向上と親睦を図ってきた。
しかし、近年は少子化で団員数が減少。この3月で卒業する6年生が退団すると、試合に必要な人数を確保できないチームが生まれることから統合を決定した。
3日には、最後となる「有年っ子杯」が有年小で行われた。4月からは団旗などの備品も新調予定で、現チームのユニフォームを着てプレーする最後の機会。子どもたちはOBや保護者が応援する中、はつらつとボールを追いかけた。
有年野球少年団の薮林樹主将(12)は閉会式で「コーチや保護者、地域のみなさん、ありがとうございました」と感謝の言葉。原少女バレーボール少年団の志賀彩花キャプテン(12)は「さみしいけれど、みんなで協力して強いチームになってほしい」と後輩へエールを送った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年3月17日(1983号) 3面 (11,353,734byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂高陸上部から32年ぶりインターハイ [ スポーツ ] 2022年07月15日
「猫より先着なら…」ゲストランナーがPR動画 市民体育祭2022…ソフトテニス [ スポーツ ] 2022年07月10日RSウイルス感染で幼稚園1クラスを閉鎖 赤穂の天塩海浜SC 第8回月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2022年07月07日よい歯の審査会 児童生徒を表彰 [ 子供 ] 2022年07月05日
市民体育祭2022…少年サッカー 市民体育祭2022…少女バレーボール 学校給食異物混入 過去にも金属片4件 4年に一度のWゲームズへ6度目出場 [ スポーツ ] 2022年07月02日
「全員バレー」で近畿総体へ 赤穂高女子 [ スポーツ ] 2022年07月01日
シティマラソン 2日間に分けて開催 U-20日本選手権 男子三段跳で銀 [ スポーツ ] 2022年06月24日
子どもたちが恒例の「お田植え祭」 市民体育祭2022…少年野球
コメントを書く