酒蔵で寄席、香りとともに笑い広がる
2012年03月25日
日本酒の香りがほんのり漂う会場で行われた「酒蔵寄席」
奥藤社長と杜氏の岩渕徹さん(40)は大の落語好き。「酒蔵で寄席を開いてみては」と初めて企画し、岩渕さんと知人の柳家初花(しょっぱな)さん(33)、春風亭正太郎さん(30)の若手噺家2人を招いた。貧乏長屋の住人たちが滑稽な宴席を設ける「長屋の花見」、江戸時代の大横綱・谷風の人情相撲を題材にした「佐野山」など4席を披露した。
酒蔵は寛文年間に建てられ、築約350年。2階の板場は蒸した酒米から麹を作る大事な場所で通常は蔵人しか出入りできないが、先月末で今期の仕込みが無事終わり、特別に会場として使用した。
直径50センチほどありそうな天井の太い梁、柿渋を塗布した床板。近くに住む渋谷守さん(73)は「初めて上がらせてもらったが、とても雰囲気がいい。落語も、お酒の香りも両方楽しめた。また開いてほしいです」と次回を期待していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年3月31日(1985号) 3面 (6,399,801byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
かわいらしい内蔵助みくじ [ 街ネタ ] 2014年12月30日世界最大級のミカンが豊作 [ 街ネタ ] 2014年12月28日ウマからヒツジへ干支のバトンタッチ [ 街ネタ ] 2014年12月25日ハボタンで「さこし」の花文字 西有年にコウノトリの姉弟飛来 [ 街ネタ ] 2014年12月09日討ち入り装束で「気分はサムライ」 [ 街ネタ ] 2014年11月26日浄念寺で大イチョウのライトアップ [ 街ネタ ] 2014年11月17日坂越湾にクジラ、広畑沖から移動の迷子か? [ 街ネタ ] 2014年11月13日宝塚歌劇の若手スターが赤穂ロケ [ 街ネタ ] 2014年11月09日支援の感謝忘れず 10回目の一日美術館 伝承盛り上がる上仮屋の獅子舞 伊部の山中に白蓮歌碑を訪ねて [ 街ネタ ] 2014年09月12日たくましく路肩に「電柱トマト」 [ 街ネタ ] 2014年08月02日海浜公園でリュウゼツラン開花間近 [ 街ネタ ] 2014年07月26日創作パンで『はらぺこあおむし』 [ 街ネタ ] 2014年06月28日
コメントを書く