赤穂市も参加「播磨広域連携協議会」発足
2012年05月30日
赤穂市を含む加古川市以西の7市8町が防災や観光などの行政課題に対等協力しようと、「播磨広域連携協議会」を29日に発足。取り組みの第一弾として、防災連携協定を締結した。
姫路市内で開かれた設立総会には15自治体から首長と担当職員が出席。規約と役員を承認し、協議会を呼び掛けた石見利勝・姫路市長が会長、樽本庄一・加古川市長と西田正則・たつの市長が副会長に選任された。
設立総会の資料では、「播磨全体を捉えた広域的な取組がなされておらず、その潜在力に応じた発信力が必ずしも発揮されていないのではないか」と問題提起。「防災、観光などの広域的課題の取組を推進し、播磨の存在感を全国に発信する第一歩を」と提言している。
今後は幹事会を随時開き、15市町の担当職員で組織する「広域連携研究会」がまとめた素案を協議。必要に応じて国や県への提案も行う。
なお、この日締結した防災連携協定は13カ条からなり、被災市町の応急復旧に必要な物資提供、職員派遣のほか、被災住民の受け入れにも協力する内容となっている。
関連サイト:
【関連記事】播磨15市町が「広域連携研究会」
掲載紙面(PDF):
2012年6月2日(1993号) 1面 (7,268,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
姫路市内で開かれた設立総会には15自治体から首長と担当職員が出席。規約と役員を承認し、協議会を呼び掛けた石見利勝・姫路市長が会長、樽本庄一・加古川市長と西田正則・たつの市長が副会長に選任された。
設立総会の資料では、「播磨全体を捉えた広域的な取組がなされておらず、その潜在力に応じた発信力が必ずしも発揮されていないのではないか」と問題提起。「防災、観光などの広域的課題の取組を推進し、播磨の存在感を全国に発信する第一歩を」と提言している。
今後は幹事会を随時開き、15市町の担当職員で組織する「広域連携研究会」がまとめた素案を協議。必要に応じて国や県への提案も行う。
なお、この日締結した防災連携協定は13カ条からなり、被災市町の応急復旧に必要な物資提供、職員派遣のほか、被災住民の受け入れにも協力する内容となっている。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】播磨15市町が「広域連携研究会」
掲載紙面(PDF):
2012年6月2日(1993号) 1面 (7,268,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
定住自立圏協定、2市1町が調印 [ 政治 ] 2009年12月25日市内世帯アンケート 8割が定住希望 [ 政治 ] 2009年12月09日4日から12月市議会 [ 政治 ] 2009年11月30日定住自立圏 協定案を合意 [ 政治 ] 2009年11月21日食育推進計画素案への意見募集 [ 政治 ] 2009年11月16日定住自立圏推進協 協定書案承認へ [ 政治 ] 2009年11月10日市が20年度バランスシート発表 [ 政治 ] 2009年11月08日「忠臣蔵アニメ化」など提言 未来創造委 [ 政治 ] 2009年10月09日ごみ袋価格 結論を次回に持ち越し [ 政治 ] 2009年10月06日各部会の進捗状況を報告 定住自立圏推進協 [ 政治 ] 2009年10月06日定住自立圏推進協 5日に第2回開催 [ 政治 ] 2009年09月30日赤穂市の財政健全度 前年より改善 [ 政治 ] 2009年09月30日下水道料アップ 賛成多数で可決 [ 政治 ] 2009年09月29日公共料金アップの撤回求め署名提出 [ 政治 ] 2009年09月15日「45リットル35円」ごみ袋価格案を提示 [ 政治 ] 2009年09月04日
コメントを書く