NYから本場のゴスペル
2012年10月16日
音楽を通して人と人のふれあいの大切さを感じようと、ニューヨークを代表するゴスペル指揮者を招いてのワークショップが10月28日(日)午後5時から相生市本郷町のエミーホールで行われる。
「子ども虐待防止オレンジリボン運動」の支援イベントとして沖縄から東京まで22会場を巡る全国ツアーの8カ所目。東日本大震災の支援ソング「Don’t Give Up」をリリースしたダニー・イーソン氏がインストラクターを務める。
当日は「Don’t Give Up」と他1曲を体験する予定。「コール&レスポンス」と呼ばれるニューヨーク独特の指導スタイルで、耳と体で歌詞とリズムを覚える。譜面や文字を読む必要がなく、幼児から高齢者まで幅広く参加できる。
相生会場の実行委員長の山下美和子さん=山下ゴスペルスタジオ代表=は「ぜひ本物のゴスペルに触れてほしい」と参加を呼び掛けている。
チケット3000円(当日3500円)、中学生以下無料。収益はオレンジリボン運動へ寄付される。TEL050・3631・0249(山下さん)。
関連サイト:
■ゴスペルワークショップ2012
掲載紙面(PDF):
2012年10月20日(2010号) 4面 (9,643,390byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「子ども虐待防止オレンジリボン運動」の支援イベントとして沖縄から東京まで22会場を巡る全国ツアーの8カ所目。東日本大震災の支援ソング「Don’t Give Up」をリリースしたダニー・イーソン氏がインストラクターを務める。
当日は「Don’t Give Up」と他1曲を体験する予定。「コール&レスポンス」と呼ばれるニューヨーク独特の指導スタイルで、耳と体で歌詞とリズムを覚える。譜面や文字を読む必要がなく、幼児から高齢者まで幅広く参加できる。
相生会場の実行委員長の山下美和子さん=山下ゴスペルスタジオ代表=は「ぜひ本物のゴスペルに触れてほしい」と参加を呼び掛けている。
チケット3000円(当日3500円)、中学生以下無料。収益はオレンジリボン運動へ寄付される。TEL050・3631・0249(山下さん)。
<前の記事 |
関連サイト:
■ゴスペルワークショップ2012
掲載紙面(PDF):
2012年10月20日(2010号) 4面 (9,643,390byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
義士祭の出店 30区画を募集 3年ぶりに関西福祉大学「汐風祭」1・2日 [ イベント ] 2022年09月27日
「障害者雇用支援月間」拡大版ロビー販売会 「岩」にかけてロックイベント [ イベント ] 2022年09月03日
義士外伝の新作歌舞伎『荒川十太夫』10月に歌舞伎座 市史編さん課長が語る元禄赤穂事件の逸話 義士祭 内蔵助役に中村雅俊さん 義士娘も3年ぶり募集 [ イベント ] 2022年08月02日
JR赤穂線巡るデジタルスタンプラリー [ イベント ] 2022年08月01日
講演会「山鹿素行の教育思想」7日にハーモニーH 大津スイカ直売会 31日から3週連続日曜 [ イベント ] 2022年07月28日
鮮度に自信 朝採れトウモロコシの直売会 木津のヒマワリ畑 見頃近づく [ イベント ] 2022年07月14日
「猫より先着なら…」ゲストランナーがPR動画 シティマラソン 2日間に分けて開催 「みんな待ってた」3年ぶり土曜夜店
コメントを書く