「障害者雇用支援月間」拡大版ロビー販売会
2022年09月05日
毎週水曜日に加里屋の赤穂市役所1階エントランスホールで開かれている障害者就労施設のロビー販売会が、9月の「障害者雇用支援月間」に合わせて規模を拡大して開催される。
通常は1施設ずつ週替わりで出店しているが、9月中は4~5施設が合同でブースを並べる。また、9月29日(木)まで開催日以外も各施設の紹介パネルをロビーに展示する。
販売は午前11時半~午後1時半。出品施設と主な商品は次のとおり。
▽7日・21日=はくほう(日替り弁当)honoka(パン、シフォンケーキ)みのり大地(クッキー、フィナンシェ)わかば園(さきいか、野菜)SORA(緞通糸を使用した小物アクセサリー)
▽14日・28日=ピアサポート兵庫(キャンドル、野菜)フロンティア(ラスク)ワーキング西播磨作業所(さをり織り、菓子)もっちゃんベーカリー(パン、焼き菓子)
掲載紙面(PDF):
2022年9月3日号(2475号) 3面 (10,436,044byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
通常は1施設ずつ週替わりで出店しているが、9月中は4~5施設が合同でブースを並べる。また、9月29日(木)まで開催日以外も各施設の紹介パネルをロビーに展示する。
販売は午前11時半~午後1時半。出品施設と主な商品は次のとおり。
▽7日・21日=はくほう(日替り弁当)honoka(パン、シフォンケーキ)みのり大地(クッキー、フィナンシェ)わかば園(さきいか、野菜)SORA(緞通糸を使用した小物アクセサリー)
▽14日・28日=ピアサポート兵庫(キャンドル、野菜)フロンティア(ラスク)ワーキング西播磨作業所(さをり織り、菓子)もっちゃんベーカリー(パン、焼き菓子)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年9月3日号(2475号) 3面 (10,436,044byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR 「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 【PR】一年の安泰願い修行僧が恒例の3が日水行 [ イベント ] 2024年12月30日
光の回廊やツリー 学校を電飾でライトアップ [ イベント ] 2024年12月24日
コメントを書く