元禄赤穂事件の英訳本発刊
2012年11月17日
『赤穂義士物語』の英訳本を出版した矢野正員さん
「歌舞伎や人形浄瑠璃の『忠臣蔵』について英語で書かれた本は多いが、史実を記したものは少ない」と感じた矢野さん。定年退職した65歳で英訳本の刊行を思い立ち、「平易な文章で、内容も信頼できる」として、市内小学校の郷土学習で使われている副読本をベースに選んだ。
輸出種苗の英語カタログを作成していた仕事経験を活かし、昨夏ごろから本格的な翻訳作業を開始。英語に詳しい知人のアドバイスを得ながら修正を重ねた。阪南大学で英語文学を教えるマーティン・ボナー教授(66)に人脈を頼って監修を依頼し、誤解のない正しい表現を追求した。
ボナー氏との共著とした書籍のタイトルは『赤穂義士物語 The Ako Fellowship The 47Loyal Retainers』。セクションごとに小見出しを挿入したほか、「石高」「切腹」など外国人にとって特に難解な言葉には注釈を付けた。「市民のみなさんにも手に取ってみてほしい」と赤穂市立図書館へも寄贈した。
「翻訳するために本を読み込むうちに、赤穂事件が持つ歴史的な意味の奥深さがわかってきた」と矢野さん。「義士の生き方や考え方を理解してもらえれば」と話している。
A4判52ページで100部発行。問合せはメールで矢野さん(loyal4724@yahoo.co.jp)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年11月17日(2014号) 3面 (9,726,732byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
相生の義士史跡を探訪 [ 文化・歴史 ] 2013年11月14日川柳赤穂吟社が創立1周年大会 [ 文化・歴史 ] 2013年11月13日絵画、書道など高齢者作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月13日結成20周年、油彩画の作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月13日キャンバスの会ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月09日優美な装飾、トールペイント展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月06日美術協会が第25回小品展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月06日9・10日、秋の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2013年11月04日発掘速報展「浅野内匠頭」の木簡も [ 文化・歴史 ] 2013年11月03日学芸員のガイドで有年史跡巡り 講演会「播磨国風土記の謎」 [ 文化・歴史 ] 2013年11月01日市文化・スポーツ賞に3団体15個人 和風建築のカトリック教会堂、解体へ [ 文化・歴史 ] 2013年10月26日義士一級史料の解説本、改訂刊行 [ 文化・歴史 ] 2013年10月26日文化セミナー「黒田官兵衛」
コメントを書く