絵マップ全国展で審査員特別賞
2013年02月07日
審査員特別賞を受賞した=右から=田中愛乃さん、小國伶君、大塚怜奈さん
受賞作は「〜6000年の時を越え〜地図でたどる赤穂の歴史」のタイトルで畳1枚ほどの大きさ。オリジナルキャラクター「有年タロー」「坂コッチ」「赤ッコチャン」が▽原始・古墳▽飛鳥・奈良・平安▽江戸の各時代へタイムスリップし、時代に伴うまちの発展をひもとく構成になっている。
3つの時代の赤穂の地図を並べ、千種川デルタによって陸地が拡大した様子を表現。を多くの古墳が点在する有年、秦河勝ゆかりの坂越、城下町として発展した加里屋の3地区にスポットを当て、拡大地図を載せた。「初めて赤穂郡の地名が現れる(744)」「羽柴秀吉が加里屋に新土手を築かせる(1582)」など主な出来事を年表にし、東有年沖田遺跡や旧坂越浦会所といった史跡も紹介。「足を運んで、自分の目と耳で調べる」(大塚さん)とのポリシーでインターネットには一切頼らず、人や史跡、文献に直接当たる調査方法で情報を集めたという。
幼なじみで仲良しの3人は小4から「あこう絵マップコンクール」に共同で応募し、過去2回も入賞。今回は地区ごとに解説書きの背景を色分けするなどカラフルで見やすい工夫を凝らして最優秀賞に選ばれ、全国優秀作品展に初めて推薦された。全国表彰は応募総数4889点のうちのわずか6点。小國君は「目が点になるほどびっくりした」と受賞の喜びを話した。
「教科書に載っていないことを調べるのが楽しかった」と3人。リーダーの田中さんは「調べれば調べるほど、赤穂が好きになった」と笑みがこぼれた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年2月9日(2026号) 1面 (14,397,826byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
春の山野草展31日から [ 文化・歴史 ] 2008年05月25日おしゃれで涼しげなコンテナガーデン [ 文化・歴史 ] 2008年05月24日田淵家の古駕籠、解体修理の納屋で見つかる [ 文化・歴史 ] 2008年05月24日23日から赤穂美術協会展 [ 文化・歴史 ] 2008年05月22日自然の豊かさ象徴するハマウツボ 料理、手芸など文化講座 坂越にも子育て支援拠点 子ども会でペーロン体験乗船 まちの“小さな美術館”が好評 [ 文化・歴史 ] 2008年05月13日第1回市民ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2008年05月12日奈良・吉野に向かい児島高徳を遥拝 [ 文化・歴史 ] 2008年05月11日第29回赤穂少女バレー新人戦 こども囲碁教室 小中学生を募集 児島高徳卿の遺徳偲ぶ遥拝所再建 [ 文化・歴史 ] 2008年05月03日柴原家から大分の豪商へ 明治前期の書簡見つかる [ 文化・歴史 ] 2008年05月03日
コメントを書く