美術家連合会の第5回展
2013年02月16日
各ジャンルの芸術家たちが創作を発表する「第5回赤穂美術家連合会展」が2月22日(金)から中広の市文化会館(ハーモニーホール)で開かれる。
洋画、写真など4つの部門で計28人が出品。24日(日)まで1階展示室で午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽洋画=安藤慶一、河村ちづる、塩田康雄、島田賢司郎、千崎勝廣、田中繁雄、鳥井廣夫、堂本たみ子、平田源也、廣門幸三
▽彫塑・工芸=有年外志子、粟田哲也
▽書=大崎康子、田淵修子、堀川多恵子、松本百合子、萬野清隆、三木友子、山本加代
▽写真=木村繁之、木村興子、佐々木英明、武村晴人、武本冨重、平松国秀、三宅健、村田勲美、山本丞
掲載紙面(PDF):
2013年2月16日(2027号) 3面 (6,881,923byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
洋画、写真など4つの部門で計28人が出品。24日(日)まで1階展示室で午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。出品者は次のみなさん。敬称略。
▽洋画=安藤慶一、河村ちづる、塩田康雄、島田賢司郎、千崎勝廣、田中繁雄、鳥井廣夫、堂本たみ子、平田源也、廣門幸三
▽彫塑・工芸=有年外志子、粟田哲也
▽書=大崎康子、田淵修子、堀川多恵子、松本百合子、萬野清隆、三木友子、山本加代
▽写真=木村繁之、木村興子、佐々木英明、武村晴人、武本冨重、平松国秀、三宅健、村田勲美、山本丞
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年2月16日(2027号) 3面 (6,881,923byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
ふれあい囲碁 市民限定で4か月ぶり開催 [ 文化・歴史 ] 2020年06月15日コロナ影響で市美術展中止 赤穂民報主催・第33回習字紙上展の作品募集 レナウンの基礎築いた尾上設蔵 桃井ミュージアム開館10年で感謝デー [ 文化・歴史 ] 2020年05月23日
ゆず、Aimerなどに楽曲 釣俊輔さん 「歩いてほのぼの」春の坂越写真展 [ 文化・歴史 ] 2020年04月03日
義士ダンス CD完成「時を超えて~AKO47のテーマ~」 [ 文化・歴史 ] 2020年04月03日
忠臣蔵研究の第一人者 山本博文氏死去 相生産高機械科 銅鏡復元に成功 [ 文化・歴史 ] 2020年03月30日
「塩のまち」住民有志が歴史学ぶ会 [ 文化・歴史 ] 2020年03月20日
ジャコウアゲハ地道に観察 報告書第3弾 [ 文化・歴史 ] 2020年03月14日
第32回赤穂民報習字紙上展の入賞者 世界中からアートマイル 五輪前夜祭で展示へ 卵の殻が美しいアート作品に [ 文化・歴史 ] 2020年03月05日
コメントを書く