市議選投票率 前回より低調
2013年03月31日
子どもと一緒に一票を投じる有権者
選管のまとめでは、午前中から投票率は前回より低く推移。午後3時集計で4・33ポイントだった前回との差は同5時には5・74ポイントに広がった。
5122人が投票した期日前投票は前回よりも1454人多かったが、その上昇分を見込んでも、4年前を下回っている状況だ。
夫婦で赤穂市役所で投票した加里屋の会社員男性(43)は「地域のためにがんばってくれる人を選びました」と話していた。
当日有権者数は4万0676人(男1万9365人、女2万1311人)。投票は午後8時で締め切られる。
<前の記事 |
[ 社会 ]
2022年春 幼稚園・保育所関係の異動 [ 社会 ] 2022年03月27日赤穂管内居住の新規陽性者20人(3月26日) [ 社会 ] 2022年03月26日
市自治会連合会 次期会長候補者に矢野英樹氏推薦 [ 社会 ] 2022年03月26日新給食センター基本計画「設計・建設は民間、調理は直営」 [ 社会 ] 2022年03月26日赤穂管内居住の新規陽性者17人(3月25日) [ 社会 ] 2022年03月25日
千種川水生生物調査 種類数は前年から2割増 赤穂管内居住の新規陽性者31人(3月24日) [ 社会 ] 2022年03月24日
消防無線談合 市が沖電気工業と和解 城南野球場の愛称「赤穂トラストホープ球場」 赤穂管内居住の新規陽性者26人(3月23日) [ 社会 ] 2022年03月23日
JR利用促進へ2市1町が協議会 赤穂管内居住の新規陽性者3人(3月22日) [ 社会 ] 2022年03月22日
赤穂管内居住の新規陽性者7人(3月21日) [ 社会 ] 2022年03月21日
高潮時の大雨対策 御崎第2ポンプ場竣工 [ 社会 ] 2022年03月21日
赤穂管内居住の新規陽性10人(3月20日) [ 社会 ] 2022年03月20日
コメントを書く