義士の逸話を一人ずつ読み物に
2013年05月18日
参拝者に好評の『元禄かわら版 義士の横顔』
タイトルは『元禄かわら版 義士の横顔』。信頼性の高い文献、資料を基に飯尾宮司が原稿を執筆。雁木模様と義士のイラストをあしらい、A4用紙にカラー印刷している。吉良邸の茶会情報を入手した義士が2人いたことや、討ち入りの集合に寝過ごして遅刻したこぼれ話などを読みやすい文章で記述し、義士ファンはもちろん、元禄赤穂事件に詳しくない人にも好評だ。
拝殿前から自由に持ち帰ることができ、次号が出るまでの間、なくなるごとに補充する。創刊号(堀部弥兵衛)で約100枚だった発行部数はゴールデンウイークと重なった第2号(潮田又之丞)で500枚を超えた。現在は第3号(横川勘平)を置いている。
取り上げる四十七士の順番はランダムで、月2〜3号ずつ不定期に発行していく予定。飯尾宮司は「世間にあまり知られていない義士にも興味を持ち、身近に感じてもらえれば」と話している。TEL42・2054。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年5月18日(2038号) 1面 (7,860,354byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
日展 書の部で3人入選 [ 文化・歴史 ] 2016年10月21日地金魚「穂竜」品評大会10回目 [ 文化・歴史 ] 2016年10月17日絵マップコン 2年連続で最優秀賞 児童の力作234点 MOA児童展 義士祭奉賛学童書道展の作品募集 秦氏ゆかりの神社 備前にも [ 文化・歴史 ] 2016年10月08日歩いて巡る秋の坂越浦 12日に小中学校連合音楽会 ル・ポン音楽祭へ樫本さん意気込み [ 文化・歴史 ] 2016年10月05日2016赤穂市美術展の入賞者 [ 文化・歴史 ] 2016年10月02日代々伝承の能楽資料展示 [ 文化・歴史 ] 2016年09月30日ドラマ化記念 礒貝十郎左衛門展 [ 文化・歴史 ] 2016年09月26日字幕付きで初心者も「堪能」 [ 文化・歴史 ] 2016年09月24日郷土の身近な文化財を探訪 関西フィル首席指揮者が直接指導 [ 文化・歴史 ] 2016年09月22日
コメントを書く