打ち水で涼を呼ぶ
2008年07月05日
大勢で一斉に水をまき、夏の日差しで熱せられた地面を冷まそうと、「打ち水大作戦in赤穂2008」が5日、加里屋のいきつぎ広場で行われ、約150人が参加した。
赤穂青年会議所(JC・矢野英樹理事長)の呼びかけに「環境プロジェクトあこう」や市が協力。息継ぎ井戸から汲み上げた水を浴衣姿の義士娘らがひしゃくでまいた。
“打ち水娘”として参加した関西福祉大2回生の藤原佳世さん(20)=加古川市=は「まいた瞬間に涼しくなった。身近なことから環境について考えたい」と話していた。
この催しは8月2日(土)の「市民の夕べ」当日も中央通りで行われ、JCが参加を呼びかけている。
掲載紙面(PDF):
2008年7月12日(1803号) 1面 (7,960,544byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂青年会議所(JC・矢野英樹理事長)の呼びかけに「環境プロジェクトあこう」や市が協力。息継ぎ井戸から汲み上げた水を浴衣姿の義士娘らがひしゃくでまいた。
“打ち水娘”として参加した関西福祉大2回生の藤原佳世さん(20)=加古川市=は「まいた瞬間に涼しくなった。身近なことから環境について考えたい」と話していた。
この催しは8月2日(土)の「市民の夕べ」当日も中央通りで行われ、JCが参加を呼びかけている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年7月12日(1803号) 1面 (7,960,544byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
黒崎町の市道路肩にスイカ [ 街ネタ ] 2024年10月15日
この季節に珍しい桜の花咲く [ 街ネタ ] 2024年10月02日
生活の中にある美術 89歳男性がアートギャラリー 城南緑地のコクチョウ死ぬ [ 街ネタ ] 2024年05月17日
一本のハナミズキに赤と白の花 [ 街ネタ ] 2024年04月27日
「見た目にだまされないで」創作パンで詐欺防止PR [ 街ネタ ] 2024年03月09日
路傍の掲示板に善意の書 続けて30年 男性の思い 城南緑地の飼育施設 ウサギの数ついにゼロ [ 街ネタ ] 2023年12月17日
電動カートの下敷きになった半身麻痺の女性助けた「地獄に仏」 [ 街ネタ ] 2023年12月13日
コメントを書く