有年、高雄で計16人が避難
2013年09月04日
周世の黒谷川沿いに土のうを積む市職員。写真左奥が樋門
市危機管理担当のまとめでは、避難準備情報は東有年、有年楢原、有年原、有年横尾、真殿、高雄の合計1023世帯、2590人を対象に同日午後1時発令。原小学校に4人、高雄公民館に12人が避難した。また、大雨の影響で、県道の大津-西有年線、周世-尾崎線、坂越-御崎-加里屋線が一時通行止めになった。
周世地区では水位が上昇した千種川から支川の黒谷川への逆流を防ごうと、8月に検査を終えたばかりの樋門を正午に初稼働。本川からの流入は防げたものの、せき止められた内水があふれて道路が冠水し、市が土のうで堤防をかさ上げた。自治会の木本学会長(64)は「ある程度は樋門の効果を確認できた」と話した一方、「排水ポンプをつけてくれなければ、もっと大きな流量に対処できない」と残る課題を懸念していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月7日(2052号) 3面 (10,590,750byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
警防計画見直しへ実地検証 [ 社会 ] 2015年06月27日
7月から「朝型勤務」試行 [ 社会 ] 2015年06月24日燃料転換計画に環境省がアセス要求 「みなとひろば」計画概要まとまる [ 社会 ] 2015年06月20日山口氏の県衆議院支部長に県連「反対」 [ 社会 ] 2015年06月18日駅を愛する会、新会長に大石神社宮司 [ 社会 ] 2015年06月18日
要介護者など対象、ごみ戸別収集10月から [ 社会 ] 2015年06月18日通所リハの受け入れ増へ増築 [ 社会 ] 2015年06月17日失敗恐れずに「レッツ、トーク」 [ 社会 ] 2015年06月16日
ふるさと納税返礼の特産品を募集 今年も届いた善意の寄付金 [ 社会 ] 2015年06月10日今夏も範囲限定で海水浴場開設 [ 社会 ] 2015年06月10日ロータリークラブ新会長に小林洋介氏 [ 社会 ] 2015年06月09日
ライオンズクラブ新会長に湊四郎氏 [ 社会 ] 2015年06月09日
市防犯協会の27年度功労者 [ 社会 ] 2015年06月08日
コメント
0
0
投稿:市職員??? 2013年09月06日コメントを書く