「忠臣蔵」冠した郵便局オープン
2013年12月09日
新名称に生まれ変わった「赤穂忠臣蔵郵便局」
前身の「赤穂加里屋郵便局」は昭和34年に開設。同50年に赤穂城にほど近い現在地に移転した。祖父・精三さん、父・暉さん(70)の跡を継いだ3代目の久須孝修局長(41)は近隣局と連携して赤穂義士を題材にしたフレーム切手を発売するなど、「忠臣蔵のふるさとの郵便局」を打ち出してきた。
郵便局の設置方針には、所在地を示す局名でなければならない取り決めがあるが、これまでの活動を認めた本社が「赤穂」の2文字があることで了承。セレモニーでは、赤穂出身の斎尾親徳・日本郵便副社長(63)=赤穂観光大使=があいさつに立ち、「久須局長の強い思いが通じた。『忠臣蔵のまち・赤穂』を全国に発信して」と激励した。義士装束を着込んだ久須局長は「新たなスタート。真心はそのまま残して、全力で一生懸命頑張っていきます」と述べ、「エイ、エイ、オー」の掛け声でテープにはさみを入れた。
今後は局員全員が義士をイメージしたユニフォームを通年着用して業務に就くほか、「忠臣蔵にちなんだオリジナル商品も提供していきたい」と久須局長。「名前に恥じず、お客様に愛される郵便局となるよう、これまで以上に親切で丁寧なサービスを心がけます」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年12月14日(2066号) 4面 (10,978,162byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック
コメントを書く