姫路市美術展に5人入賞・入選
2014年01月23日
第68回姫路市美術展の入賞・入選がこのほど決まり、赤穂市関係分では2部門で5人が表彰された。
日本画、書、工芸など7部門に計546点の応募があり、入賞・入選は193点。同市本町の姫路市立美術館で2月2日(日)まで展示されている。午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)。月曜休館。赤穂市関係分の入賞・入選は次のみなさん。敬称略。
▽姫路市教育委員会賞=米谷勝利(洋画)
▽奨励賞=氷室智(写真)
▽入選=武村晴人、原啓治、十市勲(写真)
日本画、書、工芸など7部門に計546点の応募があり、入賞・入選は193点。同市本町の姫路市立美術館で2月2日(日)まで展示されている。午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)。月曜休館。赤穂市関係分の入賞・入選は次のみなさん。敬称略。
▽姫路市教育委員会賞=米谷勝利(洋画)
▽奨励賞=氷室智(写真)
▽入選=武村晴人、原啓治、十市勲(写真)
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
塩づくりの経験を一冊に [ 文化・歴史 ] 2008年09月13日
笠間市で義士史跡探訪 参加者募集 忠臣蔵にちなんだ遺作を奉納 [ 文化・歴史 ] 2008年09月09日
お城通りの版画美術館 7日から「さよなら展」 [ 文化・歴史 ] 2008年09月06日
インドネシア修好50周年で赤穂の中学生が交流 赤穂緞通の歴史と価値を再認識 [ 文化・歴史 ] 2008年08月30日
独自視点で城址写真展 [ 文化・歴史 ] 2008年08月30日
坂越の歴史・自然を探訪 [ 文化・歴史 ] 2008年08月27日学生書道展で折方の長安宏樹さんグランプリ [ 文化・歴史 ] 2008年08月23日
サロン・ドートンヌ会員「藤原昭三回顧展」 [ 文化・歴史 ] 2008年08月21日
NHK音楽コンクール県大会 尾崎小が銀賞 [ 文化・歴史 ] 2008年08月21日
俳句・短歌の作品募集 [ 文化・歴史 ] 2008年08月18日第4回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2008年08月13日古典芸能の奥深さを体験中 素行の武士道学ぶ文化講座
コメントを書く