「夕陽100選」テーマに写真展
2014年03月04日
赤穂市立御崎レストハウスで開催中の「第2回日本の夕陽100選写真展」
「日本の夕陽百選」に選定されている「赤穂御崎」のPRを目的にレストハウスの指定管理会社アクトブレーンが昨年に続いて主催。前回とは異なる作品を選んで34点を展示している。ダイナミックな「だるま夕日」(高知県宿毛町)、沈み行く太陽が灯台に重なった瞬間を撮った一枚(大阪市住之江区南港)など多彩な情景を観賞できる。
夕日をテーマにしたコンテストに寄せられた赤穂市内の風景写真14点、子どもの書道作品134点も展示。3月16日(日)まで午前9時~午後3時。火曜休み。写真作品は17日(月)から31日(月)まで赤穂市役所玄関ホールでも展示する。赤穂市立御崎レストハウスTEL42・3455。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月15日・第1部(2078号) 4面 (9,815,065byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
城下町、御崎海岸など3ルート「忠臣蔵うぉ~く」 盆栽や花を販売「花と緑にふれあう祭り」 パレード、露店は中止 規模縮小で義士祭 [ イベント ] 2021年10月20日東有年沖田遺跡公園でコスモス野菜市 [ イベント ] 2021年10月18日
日本人初 世界Cパワリフ選手権V 藤井優弥さん [ イベント ] 2021年10月09日
周世の黒枝豆 16・17日に直売会 1株100円 [ イベント ] 2021年10月09日
今年の義士祭「規模縮小して開催」の方針 生誕400年記念講演会「思想の巨人 山鹿素行」 映画『赤穂夢物語り』26日に上映会 [ イベント ] 2021年09月16日9月1日 市制70周年で花火70発 [ イベント ] 2021年08月26日
歴史研究講座「赤穂城下町のなりたち」 赤穂八幡宮 10月の神幸式 昨年に続き中止 歴史にちなみ舟で千種川下り オンラインでセミナー「コロナ禍における心理支援」 [ イベント ] 2021年08月01日
経験者が語る国際理解講座 [ イベント ] 2021年07月31日
コメントを書く