“海のゆりかご”アマモを移植
2014年03月10日
ボランティアダイバーにアマモ苗を託す御崎小3年生
アマモは砂泥質の海底に生える多年草で、細長く平たい葉が群生する。産卵や稚魚の生息に適していることから“海のゆりかご”とも呼ばれる。御崎小は3年生の環境学習でアマモの種子から株を育てる活動に毎年取り組んでいる。今年度もNPO「アマモ種子バンク」(西宮市)から提供を受けた種子を土と人工海水入りのプラスチック製容器で一人1株ずつ発芽させ、葉の長さはおよそ5〜10センチにまで伸びた。
児童の「頑張ってー!」という声援を背に、NPO「赤穂海っ子倶楽部」の三島正嗣代表ら2人が沖合い約30メートルで潜り、水深約2メートルの海底に移植。子どもたちはダイバーが戻ってくるまで見守った。山城夢乃さん(9)は「海で大きくなって、魚を増やしてほしい」と願っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年3月15日・第1部(2078号) 4面 (9,815,065byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
秋の海辺でエコツーリズム ごみ減量資源化 小学生のポスター・標語展 修学旅行 県内・短縮日程で実施へ 市民体育祭2020…少女バレーボール 詐欺被害防止へ防犯ペン立て 第33回赤穂民報習字紙上展の入賞者 市内最大の山城 住民らルート整備 ヤクルトレディに「みまもり隊」任命 [ ボランティア ] 2020年09月15日千種川で恒例の水生生物調査 残材活かし飛沫防止間仕切り格安で ホタル飛び交う加里屋川を絵に [ 子供 ] 2020年09月03日小学校も修学旅行中止 [ 子供 ] 2020年08月26日「北の玄関口」住民有志がまちおこし隊 医療従事者へエール 目標超える募金 [ ボランティア ] 2020年08月21日中学校の修学旅行 コロナで中止
コメントを書く