70年ぶり、義士偲ぶ「乙女」の歌声
2014年04月13日
思い出深い「義烈行」を斉唱する旧赤穂高等女学校の卒業生たち
「義烈行」は同校の教諭が作詞作曲。歌詞は28番まであり、刃傷事件や城明け渡しの場面など大石内蔵助が赤穂を旅立つまでを連綿と歌う。戦後はGHQの言論統制で封印されたが、卒業生の何人かが歌詞の冊子や楽譜を保管していることが昨年判明。19回生の船曳和子さん(85)=中広=らが同級生や先輩に呼び掛け、「春の義士祭」に合わせて同神社で合唱することになった。
17〜19回生10人が参加した。歌唱指導した声楽家の小川真澄さん=農神町=や主旨に賛同した御崎高齢者大学コーラス部の有志など約20人も加わり、全員が清楚な白いブラウス姿で拝殿前に整列。清水紀代さん=中浜町=の電子ピアノの伴奏で哀愁を帯びたメロディーを斉唱した。
「同級生の顔を思い出しました。長生きさせていただいてよかった」と18回生の阿武登喜子さん(86)=御崎=。参加者中最年長の寺田祐子さん(87)=加里屋=は「歌詞を忘れていなかった。涙が出た」と感激していた。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】70年前の幻の名曲「義烈行」
掲載紙面(PDF):
2014年4月19日(2084号) 1面 (9,046,838byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民文化祭 短歌と俳句募集 天神祭で書道パフォーマンス [ 文化・歴史 ] 2017年07月26日赤穂の碁会所で腕磨きプロに [ 文化・歴史 ] 2017年07月22日「くぼっち先生」2冊目のコラム本 [ 文化・歴史 ] 2017年07月22日市美術展5部門で作品募集 早世の箏曲演奏家 仲間が追悼公演 [ 文化・歴史 ] 2017年07月08日「生命の樹」テーマ 現代アート展 [ 文化・歴史 ] 2017年07月07日塩屋荒神社 奉献俳句の特選句 [ 文化・歴史 ] 2017年07月07日アートマイル実行委に外務大臣表彰 バザー収益金で弦楽器寄贈 手作りPOPで絵本おすすめ 「はとぽっぽ」邦楽発表会 絵画を楽しむ会 ギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2017年06月28日有年地区に古墳156基密集 [ 文化・歴史 ] 2017年06月27日「北前船つながり」民謡で交流 [ 文化・歴史 ] 2017年06月25日
コメントを書く