ドナルドが小学校で防犯教室
2014年05月09日
子どもたちの人気を集めたマクドナルドの防犯教室
日本マクドナルドは子どもたちの安全を守ろうと、小学校の新入生に防犯笛を配る活動を平成15年度から続けている。防犯教室もその一環で、赤穂市内では初めて行われた。ドナルドは赤と白のしま柄のシャツ、黄色いつなぎといったおなじみの姿で登場。赤穂フレスポ店の小林和之店長を交えた寸劇で「知らない人に声をかけられてもついていかないで」などと呼び掛けた。
明るい表情で陽気に振る舞うドナルドに子どもたちは大喜び。鈴木夢永(ゆうひ)君(6)は「ドナルドが言ってたみたいに、怖いときは大声を出すよ」と話した。
防犯笛は赤穂市内の他の小学校にも市教委を通じて配られる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年5月24日(2088号) 4面 (8,249,825byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
海から遠くへ「津波防災の日」前に避難訓練 第33回MOA美術館赤穂児童作品展の入賞者 「仕事のやりがい伝えたい」自動車整備の体験授業 [ 子供 ] 2022年10月05日おもてなしの心でマラソンコース清掃 第42回赤穂市少女バレーボール選手権 幼稚園で交通安全教室「合図してから渡ろうね」 [ 子供 ] 2022年09月28日「走る」「跳ぶ」子ども陸上教室の参加者募集 武道5団体が合同で交流祭 詩吟体験教室の子どもたちが奉納吟詠 女子硬式野球選手らが子どもたちをコーチ 市民体育祭2022…ソフトテニス(ジュニアの部) 市民体育祭2022…少年フットサル 第37回赤穂民報習字紙上展の入賞者 今年で第20回 あこう絵マップコン作品募集 「笑い文字」で四十七士 義士衝立を寄贈 [ 子供 ] 2022年07月28日
コメントを書く