ロケット、電池など工作「サイエンス寺子屋」
2008年08月10日
実験や工作で科学のおもしろさを体験した「サイエンス寺子屋」
子どもたちに科学への興味を持ってもらおうと、昨年に続いて市内の小学校教諭と高校生らがボランティアで実施。顕微鏡作りなど短時間で体験できる8種類のブースで科学の面白さを伝えた。
水を入れたペットボトルの中で醤油差しが上下する「浮沈子」は「パスカルの原理」を利用した実験。ボトルの横を圧迫すると、重りをつけた醤油差しが沈み、手を離すと再び浮かび上がった。
家族で来場した小学2年生の笠井美咲ちゃん(7)=塩屋=は「何でこうなるのか不思議」と何度も浮き沈みさせて遊んでいた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月23日(1809号) 4面 (7,667,133byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
半世紀の歴史に「ありがとう」 [ 子供 ] 2015年06月20日子ども向けおもちゃ手作り教室 48年間ありがとう「思い出写真展」 [ 子供 ] 2015年06月19日地域のお年寄りと一緒に給食 [ 子供 ] 2015年06月17日よい歯の審査会で小・中学生を表彰 [ 子供 ] 2015年06月16日「負けず嫌い」がサッカー上達の秘訣 少年野球の赤穂市選抜、はつらつプレー 夏休み茶道教室、小1〜中3募集 飯ごう炊さんで学年間交流 [ 子供 ] 2015年06月05日田んぼ「ふかふか」気持ちいい [ 子供 ] 2015年06月03日市内初の私立認可保育園、来春開設へ ヒノキの樹液は「スイカの味」 [ 子供 ] 2015年06月01日親子で楽しめる「児童館フェスタ」 園児らがサツマイモの苗植え体験 [ 子供 ] 2015年05月27日「ホワホワになって」子どもたちが綿の種まき
コメントを書く