国際会議でアートマイルを発信
2014年11月26日
国際会議でプレゼンテーションする塩飽隆子代表=JAM提供
JAMは、日本の子どもたちが情報通信技術を活用して海外のパートナー校と共通テーマで学び合い、その学習成果として一枚の大型壁画(縦1・5メートル、横3・6メートル)を共同制作する国際協働学習プログラムを支援するNGO。大町の英語講師、塩飽隆子さん(58)が代表を務め、自宅を事務局として活動している。
岡山市北区の岡山大学で8日にあった「ユネスコスクール世界大会」では、現在プロジェクト進行中の2組4校と会場の計5地点を結ぶネット会議をメーン会場で実施。交流を通して心に残ったことやパートナー国の印象を英語で語る日本とタイ、フィリピンの児童生徒たちの発表に国内外の教育関係者約900人が聞き入った。
10日から12日まで150の国と地域から閣僚級を含む参加者が名古屋国際会議場に集まった「ESDユネスコ世界会議」では併催セミナーのパネルディスカッションに塩飽代表が登壇。文部科学省参与の鈴木寛氏らとともにパネリストを務め、プロジェクトの有用性について活発な議論を展開した。
塩飽さんが夫で元市職員の康正さん(65)とともに活動を始めてから来年で10年。これまでに57カ国862校の2万8822人が参加し、プロジェクトはユネスコの奨励プログラムになった。国際会議の参加を経て、今後は海外の国同士のマッチングにも幅が広がる見込みで、塩飽さん夫妻は「赤穂の子どもたちにも世界とつながる楽しさを知ってほしい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年11月29日(2113号) 1面 (13,312,790byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ル・ポン国際音楽祭30日開幕 音楽監督の樫本大進さん「新たな風が吹く」 第52回義士祭奉賛学童書道展 募集要項発表 秦氏ゆかり史跡探訪バスツアー 参加募集 川柳赤穂吟社11周年大会 課題を発表 女性たちの絵画展「女・女・女展」22日から [ 文化・歴史 ] 2023年09月17日西国街道・有年峠「地域の歴史名所へ」住民ら整備 芸大院生が故郷で個展「琉球に海あり」 [ 文化・歴史 ] 2023年09月15日伊能忠敬泊まった「止宿」どこ? 福浦で16日講演会 「古代国家と渡来文化」テーマ 受講者募集 [ 文化・歴史 ] 2023年09月05日「歌って踊ってウキウキ」ミュージカル体験楽しむ [ 文化・歴史 ] 2023年08月28日高校生ポスターコン 廣田一翔君が奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2023年08月13日県展2023 4部門7人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2023年08月09日第38回赤穂市美術展 絵画、書など作品募集 歴史研究講座『忠臣蔵よもやま』先着90人受付 第39回赤穂民報習字紙上展の入賞者
コメントを書く