2023年度文化・スポーツ賞 受賞者決定=赤穂市
2023年10月17日
文化、スポーツの各分野で活躍、功績のあった個人、団体を表彰する「2023年度赤穂市文化賞・スポーツ賞」の受賞者がこのほど発表され、3団体38個人の受賞が決まった。
表彰式は11月3日(金・祝)、加里屋中洲の市民会館で行われる。受賞者は次のみなさん。※印は功績時の所属、学年。敬称略。
〔文化賞〕
▽萬代新一郎=日本民謡赤穂塩華会の会主や赤穂濱鋤き唄保存会の会長を務めたほか、赤穂市文化協会長・副会長として長年にわたり市内の文化芸能団体の発展や若い世代への伝承に努めている。
〔スポーツ賞〕
▽北川雄一朗(※関西福祉大2年)=第14回全日本パラ卓球選手権大会・男子シングルスクラス3(車いす)優勝
▽秋山克己=2022年世界マスターズパワーリフティング選手権・男子M3(105キロ級)優勝
▽信原英之=世界クラシック&エクイップベンチプレス選手権大会・男子M4(74キロ級)優勝
〔スポーツ奨励賞・金賞〕
▽松平倫太郎(御崎小3年)=第63回空手道糸東会全国選手権大会・小学3年男子組手2位
▽橋本和歌子=日本スポーツマスターズ2022岩手大会空手道競技・50~54歳組手3位
▽奥村仁(※関西福祉大学3年)=第37回デンソーカップチャレンジサッカー茨城大会(関西選抜FW出場)優勝
▽杉本蓮(※関西福祉大学2年)=第37回デンソーカップチャレンジサッカー茨城大会(関西選抜MF出場)優勝
〔文化振興者賞〕
▽玉水久男(写真)
▽山村美知(音楽)
▽大西義高(尺八)
▽有田タエ子(詩吟)
▽木谷道枝(絵画)
〔スポーツ奨励賞・銀賞〕
▽関西福祉大学ウェルフェアリーズII(バレーボール)
▽関西福祉大学ウェルフェアリーズIII(バレーボール)
▽赤穂マリンズ(ゲートボール)
▽竹内由奈(赤穂中3年、柔道)
▽藤田莉沙(赤穂西中3年、陸上)
▽今宮結菜(姫路東高2年、陸上)
▽西角悠(※赤穂東中2年、剣道)
▽川西佑磨(※赤穂西中1年、少林寺拳法)
▽札場菜那(赤穂高3年、弓道)
▽今井彩里(赤穂高3年、弓道)
▽三村天翔(神戸龍谷高3年、空手道)
▽瀧口美子(※御崎小3年、空手道)
▽入潮都麦(※姫路南高2年、空手道)
▽籔下夢希(※高雄小4年、空手道)
▽籔下大夢(※坂越中1年、空手道)
▽籔下夢翔(※坂越中3年、空手道)
▽三村真央(※坂越中1年、空手道)
▽佐藤琴望(関西福祉大1年、陸上)
▽奥村竜二(関西福祉大1年、陸上)
▽有田優也(関西福祉大4年、陸上)
▽住吉璃音(関西福祉大1年、陸上)
▽東原知輝(関西福祉大2年、陸上)
▽出口綾乃(関西福祉大2年、陸上)
▽鹿野日陽南(関西福祉大3年、陸上)
▽上田大翔(関西福祉大1年、陸上)
▽前田朔良(関西福祉大1年、陸上)
▽末藤唯人(※関西福祉大1年、陸上)
▽周世原春玖(岡山商科大附属高3年、陸上)
掲載紙面(PDF):
2023年10月21日号(2526号) 4面 (8,025,800byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
表彰式は11月3日(金・祝)、加里屋中洲の市民会館で行われる。受賞者は次のみなさん。※印は功績時の所属、学年。敬称略。
〔文化賞〕
▽萬代新一郎=日本民謡赤穂塩華会の会主や赤穂濱鋤き唄保存会の会長を務めたほか、赤穂市文化協会長・副会長として長年にわたり市内の文化芸能団体の発展や若い世代への伝承に努めている。
〔スポーツ賞〕
▽北川雄一朗(※関西福祉大2年)=第14回全日本パラ卓球選手権大会・男子シングルスクラス3(車いす)優勝
▽秋山克己=2022年世界マスターズパワーリフティング選手権・男子M3(105キロ級)優勝
▽信原英之=世界クラシック&エクイップベンチプレス選手権大会・男子M4(74キロ級)優勝
〔スポーツ奨励賞・金賞〕
▽松平倫太郎(御崎小3年)=第63回空手道糸東会全国選手権大会・小学3年男子組手2位
▽橋本和歌子=日本スポーツマスターズ2022岩手大会空手道競技・50~54歳組手3位
▽奥村仁(※関西福祉大学3年)=第37回デンソーカップチャレンジサッカー茨城大会(関西選抜FW出場)優勝
▽杉本蓮(※関西福祉大学2年)=第37回デンソーカップチャレンジサッカー茨城大会(関西選抜MF出場)優勝
〔文化振興者賞〕
▽玉水久男(写真)
▽山村美知(音楽)
▽大西義高(尺八)
▽有田タエ子(詩吟)
▽木谷道枝(絵画)
〔スポーツ奨励賞・銀賞〕
▽関西福祉大学ウェルフェアリーズII(バレーボール)
▽関西福祉大学ウェルフェアリーズIII(バレーボール)
▽赤穂マリンズ(ゲートボール)
▽竹内由奈(赤穂中3年、柔道)
▽藤田莉沙(赤穂西中3年、陸上)
▽今宮結菜(姫路東高2年、陸上)
▽西角悠(※赤穂東中2年、剣道)
▽川西佑磨(※赤穂西中1年、少林寺拳法)
▽札場菜那(赤穂高3年、弓道)
▽今井彩里(赤穂高3年、弓道)
▽三村天翔(神戸龍谷高3年、空手道)
▽瀧口美子(※御崎小3年、空手道)
▽入潮都麦(※姫路南高2年、空手道)
▽籔下夢希(※高雄小4年、空手道)
▽籔下大夢(※坂越中1年、空手道)
▽籔下夢翔(※坂越中3年、空手道)
▽三村真央(※坂越中1年、空手道)
▽佐藤琴望(関西福祉大1年、陸上)
▽奥村竜二(関西福祉大1年、陸上)
▽有田優也(関西福祉大4年、陸上)
▽住吉璃音(関西福祉大1年、陸上)
▽東原知輝(関西福祉大2年、陸上)
▽出口綾乃(関西福祉大2年、陸上)
▽鹿野日陽南(関西福祉大3年、陸上)
▽上田大翔(関西福祉大1年、陸上)
▽前田朔良(関西福祉大1年、陸上)
▽末藤唯人(※関西福祉大1年、陸上)
▽周世原春玖(岡山商科大附属高3年、陸上)

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年10月21日号(2526号) 4面 (8,025,800byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂の天塩海浜SCグラウンドゴルフ卯月杯 [ スポーツ ] 2025年04月15日
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
復元塩田で昔の塩づくりを体験 [ 文化・歴史 ] 2025年03月21日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
雨聲会展 故室井澄氏の遺作も展示 [ 文化・歴史 ] 2025年03月18日元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
「音の風景」テーマに趣味のボールペン画展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月16日
赤穂緞通織り続けて34年 ベテラン作家が初個展 [ 文化・歴史 ] 2025年03月15日
赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
西国街道で歴史ウオーク 「西の箱根」歩く [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
コメントを書く