史料集シリーズ、刊行スタート
2015年03月07日
翻刻刊行される赤穂藩森家の『諸役姓名録』と所蔵者の岡本明久さん(右)と兄の勝美さん
『赤穂藩森家諸役姓名録』(縦約13センチ、横約20センチ)は家老から船手役まで各役職を務めた歴代家臣の氏名と在任期間を元禄から安政までの約150年間にわたる延べ1332人について記録したもので、寺社郡奉行を務めた山村喜兵衛の末裔にあたる宮前町の岡本明久さん(62)が所蔵。禄高や処罰についての記述もみられ、職制や家中の履歴をうかがい知ることができる。
市教委は昭和52年に始めた『赤穂市史』の編さん事業に伴い、膨大な史料情報を集積。紙幅の都合で市史に収録できなかった貴重史料を後世に伝え残そうと、史料集としてシリーズ化することにした。今後も、太閤検地の記録を含む「真殿村検地帳」(市文化財)、89人の死者を出した水害について記した「明治二十五年赤穂郡洪水誌」などを、おおむね年1回のペースで順次刊行する予定だ。
市教委市史編さん担当の小野真一課長(52)は「研究者だけでなく市民も自ら歴史をひもとく材料として活用してほしい」と話している。第1集はA5判162ページで1000部発行。一部250円(送料300円)で、加里屋中洲の市史編さん室で販売する。Tel43・6848。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年3月7日(2126号) 1面 (12,919,077byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
頭人行列に獅子舞 3年ぶり「神幸式」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月17日国重要無形民俗文化財「坂越の船祭」3年ぶり開催 [ 文化・歴史 ] 2022年10月10日市民文化祭の生花展「高齢化で最後」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月08日「川柳赤穂吟社」10周年記念で誌上大会 投句募集 [ 文化・歴史 ] 2022年10月08日田辺眞人氏の歴史発見講座 50人募集 風景写真西播磨 会員10人作品展 [ 文化・歴史 ] 2022年10月03日ル・ポン開幕前会見 樫本さん「人生に残るコンサートに」 [ 文化・歴史 ] 2022年09月30日ル・ポン国際音楽祭 2日開幕 赤穂公演の残席わずか 「声楽の甲子園」初の2年連続県代表 [ 文化・歴史 ] 2022年09月26日「ひょうご五国」巡回展 赤高生が音声ガイド [ 文化・歴史 ] 2022年09月17日「赤穂緞通の魅力伝えたい」織り手志望の女性が絵本 [ 文化・歴史 ] 2022年09月09日絵手紙始めて3年 95歳初の作品展 [ 文化・歴史 ] 2022年09月05日逸話でひもとく史実の元禄赤穂事件 [ 文化・歴史 ] 2022年09月04日義士外伝の新作歌舞伎『荒川十太夫』10月に歌舞伎座 十州塩田の作業唄一堂 赤穂からも出演 [ 文化・歴史 ] 2022年09月02日
コメントを書く