希望ふくらませて入学式
2015年04月07日
赤穂市内の小・中学校で7日、入学式が行われ、小学生421人(前年度比6人増)、中学生463人(同20人増)の新1年生が晴れの日を迎えた。
高雄小学校(入江秀史校長)では6年生が造花のアーチで出迎える中、新入生22人が式場の体育館へ入場した。「元気よく挨拶や返事をする、先生や友だちの話は顔を見て聞く、自分で考える習慣をつける。この3つの約束を守り、元気で楽しく過ごしてください」とあいさつした入江校長の話を緊張した様子で聞いていた。
一人一人名前を呼ばれて教科書を受け取り、この日のために練習した歌「ドキドキドン!一年生」を大きく口を開けて合唱。河野琉翔(りゅうと)君(6)は「勉強を頑張って、テストで全部100点をとりたい」とニコニコしていた。
掲載紙面(PDF):
2015年4月11日(2131号) 3面 (10,696,364byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高雄小学校(入江秀史校長)では6年生が造花のアーチで出迎える中、新入生22人が式場の体育館へ入場した。「元気よく挨拶や返事をする、先生や友だちの話は顔を見て聞く、自分で考える習慣をつける。この3つの約束を守り、元気で楽しく過ごしてください」とあいさつした入江校長の話を緊張した様子で聞いていた。
一人一人名前を呼ばれて教科書を受け取り、この日のために練習した歌「ドキドキドン!一年生」を大きく口を開けて合唱。河野琉翔(りゅうと)君(6)は「勉強を頑張って、テストで全部100点をとりたい」とニコニコしていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年4月11日(2131号) 3面 (10,696,364byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 「野球の楽しさ伝えたい」高校球児らが少年野球教室
コメント
0
0
投稿:学校に行こう 2015年04月08日コメントを書く