婚姻届と出生届、ご当地デザインに
2015年06月04日
ご当地デザインに切り替わった婚姻届と出生届
婚姻届は用紙の上下に市花・サクラの花弁と花びらをデザイン。出生届は市のマスコットキャラクター「陣たくん」の赤ちゃんバージョンをあしらい、それぞれ“ご当地感”を出している。
国内すべての市区町村で使用可。市民課戸籍係で配布するほか、出生届は赤穂市民病院と赤穂中央病院にも備える。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年6月27日(2141号) 4面 (10,734,617byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
救急出動 前年から12%増 2年連続過去最多 [ 社会 ] 2024年02月17日元市民病院脳外科医 転職先でも医療トラブル 透析治療せず患者死亡か [ 社会 ] 2024年02月10日
断水続く石川県穴水町へ給水車を災害派遣 [ 社会 ] 2024年02月08日
赤穂署で「術科始め式」署員ら決意新た [ 社会 ] 2024年02月07日
京アニ放火殺人事件の判決受け遺族が心境〈後編〉「心の奥に氷の塊がずっと」 京アニ放火殺人事件の判決受け遺族が心境〈前編〉「どんな判決が出ても、息子は帰ってこない」 市民病院が経営強化案「2039年度の黒字化を目標」 [ 社会 ] 2024年01月31日
能登地震被災地で医療支援 赤穂中央病院AMAT [ 社会 ] 2024年01月27日
赤穂市議会の定数削減方針まとまる 1減の17へ [ 社会 ] 2024年01月27日市民病院PET-CT売却 3300万円で落札 [ 社会 ] 2024年01月27日料金所の強盗想定、山陽道で防犯訓練 [ 社会 ] 2024年01月24日
赤穂市老人クラブ連合会 創立60周年祝う [ 社会 ] 2024年01月21日
「JR赤穂線の利用促進を」地方創生政策コンテストで優秀賞 能登地震被災地へ緊急消防援助隊 部隊行進と一斉放水 防火の決意新たに [ 社会 ] 2024年01月14日
コメントを書く