部隊行進と一斉放水 防火の決意新たに
2024年01月14日
赤穂市消防出初式が14日、中広の千種川河川敷であり、部隊行進とポンプ車による一斉放水で防火への士気を高めた。
式典で牟礼正稔市長は元日に発生した能登地震に触れ、「いつ発生するとも限らない災害の脅威から市民の生命、財産の安全を確保するための防災・減災対策が強く求められている。市民の安全・安心を守ることは私たちの最大の責務であり、その中心となる消防への期待はますます大きくなっている」と式辞。「さらなる消防精神の高揚と技術の鍛錬に努めて」と激励した。
続いて、今年度就任した中村裕彦・市消防団長が「地域防災の中核を担う消防団職務の重要性を再確認し、訓練を積み、時代に即した防災活動の推進のためさらなる精進を」と訓示した。
式典には消防団員と本部職員など関係者約400人が参加した。
式典で牟礼正稔市長は元日に発生した能登地震に触れ、「いつ発生するとも限らない災害の脅威から市民の生命、財産の安全を確保するための防災・減災対策が強く求められている。市民の安全・安心を守ることは私たちの最大の責務であり、その中心となる消防への期待はますます大きくなっている」と式辞。「さらなる消防精神の高揚と技術の鍛錬に努めて」と激励した。
続いて、今年度就任した中村裕彦・市消防団長が「地域防災の中核を担う消防団職務の重要性を再確認し、訓練を積み、時代に即した防災活動の推進のためさらなる精進を」と訓示した。
式典には消防団員と本部職員など関係者約400人が参加した。

消防ポンプ車による一斉放水で防火への決意を示した赤穂市消防出初式
<前の記事 |
[ 社会 ]
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
コメントを書く