赤穂市老人クラブ連合会 創立60周年祝う
2024年01月21日
赤穂市老人クラブ連合会の創立60周年記念大会が20日、中広の赤穂化成ハーモニーホールであり、式典と芸能大会で節目を祝った。

老人クラブは、おおむね60歳以上を対象に仲間づくりを通した生きがいや健康づくり、地域貢献を目的とする自主組織。赤穂市内では1958年に最初のクラブ(目坂福寿会)が発足。その5年後に市連合会が設立された。1994年には過去最多の72クラブ、会員数4619人を数え、現在は38クラブ、1427人が活動している。
第14代となる福本俊弘会長は式典で「先輩方が築き上げた老人会を引き継ぎ、さらに発展させ、地域社会の一員として今後も存在していかなければなりません」とあいさつ。「市の高齢者アンケートでも『人のために役に立ちたい』という方は多かった。会員一人一人が声を出して仲間づくりをしていただきたい」と呼び掛けた。
大会には会員と関係者約200人が参加。上仮屋獅子保存会による獅子舞、赤穂中学校吹奏楽部の演奏で祝賀し、第2部の芸能大会では芸達者な会員たちがカラオケや踊りなどを披露し、親睦を深めた。
掲載紙面(PDF):
2024年1月27日号(2538号) 1面 (4,855,094byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

創立60周年を祝った赤穂市老人クラブ連合会の記念大会
老人クラブは、おおむね60歳以上を対象に仲間づくりを通した生きがいや健康づくり、地域貢献を目的とする自主組織。赤穂市内では1958年に最初のクラブ(目坂福寿会)が発足。その5年後に市連合会が設立された。1994年には過去最多の72クラブ、会員数4619人を数え、現在は38クラブ、1427人が活動している。
第14代となる福本俊弘会長は式典で「先輩方が築き上げた老人会を引き継ぎ、さらに発展させ、地域社会の一員として今後も存在していかなければなりません」とあいさつ。「市の高齢者アンケートでも『人のために役に立ちたい』という方は多かった。会員一人一人が声を出して仲間づくりをしていただきたい」と呼び掛けた。
大会には会員と関係者約200人が参加。上仮屋獅子保存会による獅子舞、赤穂中学校吹奏楽部の演奏で祝賀し、第2部の芸能大会では芸達者な会員たちがカラオケや踊りなどを披露し、親睦を深めた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年1月27日号(2538号) 1面 (4,855,094byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
コメントを書く