更生保護サポートセンターが開所
2015年10月01日
西播磨で2カ所目となる更生保護サポートセンター
赤穂保護区保護司会の霜尾孝紹会長(72)=高野=ら関係者約50人が開所式で祝った。
保護司は法務大臣の委嘱を受けたボランティア。赤穂、相生、上郡の2市1町を管内とする赤穂保護区では現在42人が活動している。更生保護サポートセンターは国が平成20年度から整備を進め、昨年度末までに全国345カ所に設置。今年度中にさらに101カ所で開設される予定という。
加里屋の旧淡陽信用組合赤穂支店に開設されたセンターは県下12カ所目。午前10時から午後6時まで年中無休で保護司が常駐し、保護観察対象者との面接や関係機関との連携、地域住民からの非行相談などに対応する。
式典で霜尾会長は「より充実した活動のために大いにセンターを活用してほしい」とあいさつ。更生に欠かせない協力雇用主の組織化にも意欲を語った。同センターはTel42・2373(電話は3日から)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年10月3日(2155号) 1面 (11,863,228byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
7月から「朝型勤務」試行 [ 社会 ] 2015年06月24日燃料転換計画に環境省がアセス要求 「みなとひろば」計画概要まとまる [ 社会 ] 2015年06月20日山口氏の県衆議院支部長に県連「反対」 [ 社会 ] 2015年06月18日駅を愛する会、新会長に大石神社宮司 [ 社会 ] 2015年06月18日
要介護者など対象、ごみ戸別収集10月から [ 社会 ] 2015年06月18日通所リハの受け入れ増へ増築 [ 社会 ] 2015年06月17日失敗恐れずに「レッツ、トーク」 [ 社会 ] 2015年06月16日
ふるさと納税返礼の特産品を募集 今年も届いた善意の寄付金 [ 社会 ] 2015年06月10日今夏も範囲限定で海水浴場開設 [ 社会 ] 2015年06月10日ロータリークラブ新会長に小林洋介氏 [ 社会 ] 2015年06月09日
ライオンズクラブ新会長に湊四郎氏 [ 社会 ] 2015年06月09日
市防犯協会の27年度功労者 [ 社会 ] 2015年06月08日食品衛生協会の27年度表彰 [ 社会 ] 2015年06月08日
コメントを書く