《市議選2017》あす告示 少数激戦へ
2017年03月25日
任期満了に伴う赤穂市議選(定数18)は3月26日(日)に告示される。選管の予備審査を受けた現職14人、元職2人、新人5人の計21人が出馬する見通し。少数激戦の選挙戦が始まる。
少子高齢化が加速する中、子育て支援や福祉の充実、地域活性化など、さまざまな市政課題に市議としてどのように取り組むのか、政治理念や発想力が問われる選挙となる。また、市議会が一昨年に決議した「産業廃棄物最終処分場建設に反対する都市宣言」を踏まえた考え方にも、それぞれの立候補予定者によって違いがあり、有権者にとって誰に投票するかの判断材料になりそうだ。
立候補予定者の年齢別では、60代が10人で最も多く、20代1人、40代2人、50代6人、70代2人。30代はいない。男性は20人で女性は1人。現住所の中学校区別だと、赤穂東校区が8人で最多。赤穂校区7人で赤穂西、坂越、有年はいずれも2人となっている。
立候補届け出は26日午前8時半から午後5時まで赤穂市役所で受け付ける。投票は4月2日(日)午前7時から午後8時まで市内22カ所の投票所で行われ、午後9時から市民会館で即日開票する。
3月2日現在の有権者数は4万1295人(男1万9691人、女2万1604人)。選挙権年齢が「18歳以上」に変更されてから初めてとなる市議選。過去最低の投票率だった前回(62・59%)を上回るかどうかも注目される。
期日前投票は次の各会場で行われ、居住地に関係なく、どこでも投票できる。
▽3月27日〜4月1日=市役所2階204会議室(午前8時半〜午後8時)
▽3月27日=尾崎公民館(午前10時〜午後6時)
▽3月28日=坂越公民館(同)
▽3月29日=塩屋公民館(同)
▽3月30日=有年公民館(同)
掲載紙面(PDF):
2017年3月25日(2225号) 1面 (12,118,560byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
少子高齢化が加速する中、子育て支援や福祉の充実、地域活性化など、さまざまな市政課題に市議としてどのように取り組むのか、政治理念や発想力が問われる選挙となる。また、市議会が一昨年に決議した「産業廃棄物最終処分場建設に反対する都市宣言」を踏まえた考え方にも、それぞれの立候補予定者によって違いがあり、有権者にとって誰に投票するかの判断材料になりそうだ。
立候補予定者の年齢別では、60代が10人で最も多く、20代1人、40代2人、50代6人、70代2人。30代はいない。男性は20人で女性は1人。現住所の中学校区別だと、赤穂東校区が8人で最多。赤穂校区7人で赤穂西、坂越、有年はいずれも2人となっている。
立候補届け出は26日午前8時半から午後5時まで赤穂市役所で受け付ける。投票は4月2日(日)午前7時から午後8時まで市内22カ所の投票所で行われ、午後9時から市民会館で即日開票する。
3月2日現在の有権者数は4万1295人(男1万9691人、女2万1604人)。選挙権年齢が「18歳以上」に変更されてから初めてとなる市議選。過去最低の投票率だった前回(62・59%)を上回るかどうかも注目される。
期日前投票は次の各会場で行われ、居住地に関係なく、どこでも投票できる。
▽3月27日〜4月1日=市役所2階204会議室(午前8時半〜午後8時)
▽3月27日=尾崎公民館(午前10時〜午後6時)
▽3月28日=坂越公民館(同)
▽3月29日=塩屋公民館(同)
▽3月30日=有年公民館(同)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年3月25日(2225号) 1面 (12,118,560byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
市内運行のバス運賃「200円均一」導入案 [ 社会 ] 2023年10月14日消防団活動継続した学生を認証 赤穂市が10月から制度 [ 社会 ] 2023年09月27日汚泥を不法投棄 廃掃法に基づき許可取り消し 議員報酬「3%アップ」答申案をパブリックコメントへ 千種川で恒例の水生生物調査 市内6地点で採集 台風7号 赤穂市内では「被害なし」 [ 社会 ] 2023年08月18日高取峠トンネル要望 相生市との連携「休止」 崖崩れの市道復旧「ゆらのすけ」運行再開 [ 社会 ] 2023年08月10日市民病院 22年度下半期に医療事故5件 広がる「子ども食堂」市の補助で有志が運営 空家活用特区 指定後初の補助適用 [ 社会 ] 2023年07月29日福浦で合戦シーンロケ 映画『キングダム』公開 [ 社会 ] 2023年07月28日「リスクあっても先進性」市民意識調査で多数 せんべいで詐欺被害防止PR「だまされません・・べえ」 [ 社会 ] 2023年07月18日ハマウツボ保全20年 県から功労者表彰 [ 社会 ] 2023年07月15日