一流の技でものづくりの喜びを伝承
2008年10月23日
真剣な表情でものづくりを体験した生徒たち
「ひょうごの匠」は青少年への技能伝承と後継者育成を目的に、県知事から認定を受けた優秀技能者。希望のあった中学校へ県技能士会連合会が「キャラバン隊」を派遣しており、この日は石工、和裁、調理など10職種38人の“匠”が来校。1年生約130人が希望の職種に分かれて大理石への彫字、巾着製作、巻き寿司作りなどを体験した。
左官教室では壁塗りに挑戦。壁に見立てた畳1枚分のパネルにモルタルを塗りつけた。
技能士からコテの使い方について手ほどきを受けた上村龍樹君(13)は「職人のみなさんは、僕が失敗したところをすぐに直してくれた」と熟練の技に感心しきりだった。
石工教室を指導した石谷光司さん(78)はその道50年以上の大ベテラン。「いくら機械化が進んでも、ものづくりの原点は手作業。若い人たちには一つのことに打ち込むことのすばらしさを知ってほしい」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年12月6日(1825号) 2面 (5,069,585byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
学校給食の米飯に針金1本混入 生徒にけがなし 複数園児が発熱などで欠席で学級閉鎖 手足口病も [ 子供 ] 2024年07月04日包丁でアジを調理「おさかな講習会」 [ 子供 ] 2024年06月24日秋祭りの御神米 子どもたちが「お田植え」 子どもたちに和装体験プレゼント [ 子供 ] 2024年05月30日「理科好きの子ども増やそう」近畿大工学部と連携協定 赤穂小のPTA改革 任意加入を明確化 学級委員廃止も 絵マップコン記念誌 20年の記録と記憶一冊に 「基礎を大切に」バレーボールクリニック 赤穂民報主催・第41回習字紙上展の出品規定 新小1年生にランドセルカバー寄贈 交通安全協会 「桜でいっぱいの山に」宝珠山で植樹活動 「消し忘れに注意!」学童防火ポスター展 [ 子供 ] 2024年03月05日寸劇やクイズで学びの成果を発表 [ 子供 ] 2024年02月26日「100%の演技のため120%の準備」市児童合唱団の定演 来月3日
コメントを書く