「基礎を大切に」バレーボールクリニック
2024年05月12日
9人制女子バレーボールのトップチームを招いたバレーボールクリニックが11日、加里屋の品川リフラ赤穂市民総合体育館であり、「デンソーテン・レッドフェニックス」の選手たちが市内の小中学生約80人をコーチした。

デンソーテンは神戸市を拠点とし、全日本総合選手権を通算7度優勝した実績を誇る実業団チーム。バレーボールの普及振興を目的に2007年から開いているクリニックは昨年までに全国各地で合計265回を数える。
この日はユニフォーム姿の選手たちが子どもたちに直接指導。午前はトスやレシーブといった基礎を教わり、午後はより実践的な練習を行った。関西福祉大学の女子バレーボール部も指導を手伝った。
「上達するには、基礎をおろそかにしないこと」と佐々木遥香キャプテン(25)。高雄少女バレーボールスポーツ少年団の畑尾菜唯希(なゆき)主将(11)=砂子=は「しっかり構えておく大切さがわかった」と熱心に守備練習に取り組んだ。
兵庫県実業団バレーボール連盟審判長で、クリニック招致に尽力した赤穂市バレーボール協会の上原明子さん(48)=元沖町=は「関係機関や少年団が賛同してくれたおかげでクリニックが開催できた。競技人口の裾野を広げるために今後も継続したい」とバレーボールの普及振興に意欲をみせた。

実業団トップチームを招いて開かれたバレーボールクリニック
デンソーテンは神戸市を拠点とし、全日本総合選手権を通算7度優勝した実績を誇る実業団チーム。バレーボールの普及振興を目的に2007年から開いているクリニックは昨年までに全国各地で合計265回を数える。
この日はユニフォーム姿の選手たちが子どもたちに直接指導。午前はトスやレシーブといった基礎を教わり、午後はより実践的な練習を行った。関西福祉大学の女子バレーボール部も指導を手伝った。
「上達するには、基礎をおろそかにしないこと」と佐々木遥香キャプテン(25)。高雄少女バレーボールスポーツ少年団の畑尾菜唯希(なゆき)主将(11)=砂子=は「しっかり構えておく大切さがわかった」と熱心に守備練習に取り組んだ。
兵庫県実業団バレーボール連盟審判長で、クリニック招致に尽力した赤穂市バレーボール協会の上原明子さん(48)=元沖町=は「関係機関や少年団が賛同してくれたおかげでクリニックが開催できた。競技人口の裾野を広げるために今後も継続したい」とバレーボールの普及振興に意欲をみせた。
<前の記事 |
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会
コメントを書く