坂越の佐方直陽さん 講演録刊行
2017年09月01日
講演録『温故録』を刊行した佐方直陽さん
赤穂市生涯学習専門員も務めた佐方さんは学校や各種団体などの依頼を受けて少なくとも200回を超える講演を行ってきた。講演テーマは赤穂義士、山鹿素行をはじめ郷土史、人生訓など多岐にわたる。
体調に用心して昨年で講演活動を終了したことから、講演録をまとめた。平成16年以降に行ったものの中から17本の講演原稿を収録。趣味の切り絵で描いた赤穂の風景画6点も収めた。
講演録について、「今まで話をしてきた証」と語る佐方さん。「今日まで私を支えてくださった方々に深く感謝したい」と話している。
100部発行。希望者に実費(1300円)で頒布する。Tel48・8202。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年9月2日(2244号) 3面 (16,703,268byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
自然風景写真の愛好家ら作品展 [ 文化・歴史 ] 2021年11月05日盆栽や花を販売「花と緑にふれあう祭り」 絵マップコンクールに力作55点 色づき始めた木々の中 唱歌コンサート [ 文化・歴史 ] 2021年11月01日2021年度文化・スポーツ賞 受賞者決定 「坂越の船祭」祭礼船の劣化防止に海水 [ 文化・歴史 ] 2021年10月31日雲火焼創出の大嶋黄谷 生誕200年展 [ 文化・歴史 ] 2021年10月30日MOA児童作品展 30・31日に開催 塩屋で保存会が屋台飾り付け 伝統継承 [ 文化・歴史 ] 2021年10月24日2年ぶり赤穂市美術展 7部門352点 [ 文化・歴史 ] 2021年10月22日第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集 「有年山城もあるよ!」地元住民らPR 「今こそ素行の教えを」石平氏講演 [ 文化・歴史 ] 2021年10月11日生誕400年記念講演会「思想の巨人 山鹿素行」 市制70周年を祝い雲火焼と緞通寄贈 [ 文化・歴史 ] 2021年10月01日
コメントを書く