夏休み子ども茶道教室の受講者募集
2018年06月06日
御崎の赤穂市立美術工芸館田淵記念館(長谷川隆彦館長)は市内小・中学生を対象にした「夏休み子ども茶道教室」の参加者を6月20日(水)から募集する。
日程は▽7月28日(土)・29日(日)▽8月4日(土)・5日(日)で、いずれも午前の組(午前9時~正午)と午後の組(午後1時半~4時半)がある。2日間で茶の湯の初歩的な作法を学ぶ。
参加費700円。7月20日(金)まで各組先着8人を募る。保護者の参加も可。Tel42・0520。
日程は▽7月28日(土)・29日(日)▽8月4日(土)・5日(日)で、いずれも午前の組(午前9時~正午)と午後の組(午後1時半~4時半)がある。2日間で茶の湯の初歩的な作法を学ぶ。
参加費700円。7月20日(金)まで各組先着8人を募る。保護者の参加も可。Tel42・0520。
<前の記事 |
不用の学生服や体操服 再利用に協力を [ お知らせ ] 2021年01月26日平田オリザさん講演「文化はまちづくりの必須アイテム」 [ 文化・歴史 ] 2021年01月24日
地元ゆかりの楽曲で街並みPV [ 文化・歴史 ] 2021年01月23日
画面越しにオンライン工場見学 [ 子供 ] 2021年01月20日
山鹿素行の教え「いろは」で親しんで [ 文化・歴史 ] 2021年01月19日
「キャンバスの会」23日までロビー展 [ 文化・歴史 ] 2021年01月18日少女バレー第40回会長杯は城西V 全国絵マップコンで文科大臣賞 初勝利目指しミニバス県大会へ 上方浮世絵師が描いた忠臣蔵 [ 文化・歴史 ] 2021年01月15日
市制施行70周年 協賛事業を募集 [ お知らせ ] 2021年01月05日連鶴で十二支シリーズ 6年かけ完成 [ 文化・歴史 ] 2021年01月03日
昔ながら「塩の国の塩」新発売 瓦の下に「幻の陶土」雲火焼の完全復元目指す [ 文化・歴史 ] 2021年01月01日
全国eスポーツ選手権 石野弘貴君8位入賞
コメントを書く