秦氏の史跡探訪ツアー30人募集
2018年10月13日
市民有志の歴史研究グループ「秦氏を学ぶ会」(宮崎素一会長)は11月25日(日)に奈良県田原本町を訪問する日帰り史跡探訪会の参加者を募集している。
午前7時半に赤穂市役所をバスで出発。秦河勝の生誕伝承がある田原本町でゆかりの社寺を巡り、午後6時半ごろ帰穂する。
参加負担金9000円。10月25日(木)まで先着30人を募集する。申し込み、問い合わせはTEL43・0275(赤穂市立図書館内、新家さん)。
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
午前7時半に赤穂市役所をバスで出発。秦河勝の生誕伝承がある田原本町でゆかりの社寺を巡り、午後6時半ごろ帰穂する。
参加負担金9000円。10月25日(木)まで先着30人を募集する。申し込み、問い合わせはTEL43・0275(赤穂市立図書館内、新家さん)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
邦楽の篠原欣山さんに「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月26日プレミアム商品券 11月30日で販売を終了 正規盤レコードで聴く「ビートルズ音楽祭」 作家の個性あふれる「群象の会」展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月17日物価高騰対策の緊急支援給付金 赤穂市も受付開始 [ お知らせ ] 2022年11月17日第151回赤穂ふれあい囲碁 [ お知らせ ] 2022年11月14日絵地図作りでわがまちに愛着 絵マップコン20年 和船で輿入れ「坂越の嫁入り」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月12日龍野「堀家住宅」で特別公開 赤穂緞通も展示 [ 文化・歴史 ] 2022年11月11日藩主迎えた「上段の間」も 田淵氏庭園一般公開 [ 文化・歴史 ] 2022年11月08日書の清水さん 9年連続日展入選 日本画の古川さんは4度目 [ 文化・歴史 ] 2022年11月05日コロナワクチン 10日予約受付分からBA5型 [ お知らせ ] 2022年11月05日子育て世帯に米5キロ無料配布 第61回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日有年横尾の三木喜美子さん 十二支の色紙展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日
コメント
0 0
投稿:痰壷 2018年10月13日コメントを書く