東欧・トルコ水彩画展 大津の橋本正史さん
2018年11月03日
旅先で目にした美しい風景や史跡を描いた水彩画展「東欧・トルコ紀行展」が坂越のギャラリー喫茶「高瀬舟」で開かれている。
大津の橋本正史さん(70)=赤穂市美術展・洋画の部無鑑査=が50号とサムホールの計9点を出品している。
チェコの世界委遺産「プラハ歴史地区」を象徴する15世紀のからくり時計を描いた「天体時計」は昨年の相生市展で市長賞に輝いた作。「エフェソス遺跡」はトルコ西部の巨大な円形劇場をモチーフにしており、細密な描写に作者の歴史への敬意が感じられる。
展示作について橋本さんは「なかなかイメージ通りに描けずに苦しみながらも、喜びと充実感を味わえた作品を展示したので鑑賞してもらえれば幸せです」と話している。
11月22日(木)まで午前10時~午後4時(金土日休み)。TEL48・7122。
掲載紙面(PDF):
2018年11月3日(2299号) 4面 (10,127,746byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大津の橋本正史さん(70)=赤穂市美術展・洋画の部無鑑査=が50号とサムホールの計9点を出品している。
チェコの世界委遺産「プラハ歴史地区」を象徴する15世紀のからくり時計を描いた「天体時計」は昨年の相生市展で市長賞に輝いた作。「エフェソス遺跡」はトルコ西部の巨大な円形劇場をモチーフにしており、細密な描写に作者の歴史への敬意が感じられる。
展示作について橋本さんは「なかなかイメージ通りに描けずに苦しみながらも、喜びと充実感を味わえた作品を展示したので鑑賞してもらえれば幸せです」と話している。
11月22日(木)まで午前10時~午後4時(金土日休み)。TEL48・7122。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年11月3日(2299号) 4面 (10,127,746byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 「国内トップの価値」国天然記念物指定100周年の生島樹林 [ 文化・歴史 ] 2025年01月27日
版画専門美術館が最終企画展 2月休館へ [ 文化・歴史 ] 2025年01月25日
赤穂緞通と雲火焼 工房ガイド完成 [ 文化・歴史 ] 2025年01月24日
国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 「赤穂ルネッサンスの父」画業たどる特別展 [ 文化・歴史 ] 2025年01月11日
赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 赤穂藩政支えた前川家史料公開 7歳の浅野内匠頭が描いた絵も [ 文化・歴史 ] 2025年01月05日
赤穂城と忠臣蔵 スマホで音声ガイド [ 文化・歴史 ] 2024年12月14日
四十七士の和紙人形 赤穂大石神社へ奉納 [ 文化・歴史 ] 2024年12月07日
義士祭パレード実況担当へ高校生ら特訓中 [ 文化・歴史 ] 2024年12月05日
「博士」目指して忠臣蔵検定 40問に挑む [ 文化・歴史 ] 2024年12月02日
児童ら地域の名所巡る「尾崎ウォークラリー」 後世残したい自然と風景 写真展「わが千種川」 [ 文化・歴史 ] 2024年11月30日
義士祭奉賛学童書道展が開幕 1日まで
コメントを書く